大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

ど~しよかな? @dream

投稿日:2025年9月5日 更新日:

業務に【@dream】と言うソフトを使ってます

かれこれ17、18年ほど前から

 

当時はちょうど不動産会社がホームページを持ち出した頃で

紙のチラシから WEBへ移行しだした時です

聞いた話によると この少し前はホームページがあるだけで バンバン問合せが有ったとか

ただワタシが このソフトを使ってホームページ運営を始めた頃は ホームページがあるだけではダメで 色々と工夫を凝らさないといけない時代に突入しました

今では写真枚数も多ければ多いほど良い

室内動画も有る方が絶対に良い と言うようになってます

時代の流れと共に ホームページのリニューアルは何回やったか覚えてません

 

このソフト(運営会社)の良いところは

定期的に操作講習会やユーザー会を行ってくれて

ユーザー同士の距離が近いこと

お互いに色々とアイデアを出し合って より良いホームページ運営が出来ました

 

今日 ウチの会社がホームページからの問合せがあって メシが喰えてるのはこのソフトのお陰です

ただ20年近く前に開発されたソフトですから

バージョンアップを繰り返してくれてるとは言え

問題も色々とあるのは事実です

 

ウチの会社では 起動・作動が遅い って言うのが最大の問題点

正直 ストレス掛かりまくりです

 

「どないか成らんのですか?」

LANケーブルが原因? と思って高速のに変えたり

ソフトだけ独立したパソコンで起動したり

色々やったけど あきませんでした

 

それとコロナ以降 ユーザー会とかも無くなって

ユーザー同士の距離が近いと言う メリットが無くなり

 

夏前には ソフト事業部の幹部2人が 健康上の理由と やりたいことがあると言う理由で退職

使い方 運用の仕方をフォローする サポート体制も一新(人員削減)されて

正直 ”おいおい大丈夫か?”

”このソフトはもう終わるんか?” って

このタイミングで ”年間保守契約のご案内” が届き

??どうしたもんか?? と悩んでました

 

年間保守料は20万円

ソフトの利用料が年20万円やったら 決して高くないんですけど

ソフトは導入時に キャノンさんが窓口で 高い高いパソコンとセットで買ってるんです

たから年間保守料とは 使用料では無く 正に保守代金なんです

 

ウチは使い方 運用で サポーターさんに相談することはほぼ無く

データがバグったときに助けてもらう程度

使ってない機能も沢山有って これ以上の機能追加も必要ないから バージョンアップは不要

 

こんな状況で

プラス ユーザー同士の交流は無し

プラス 幹部の退職

プラス サポート体制の変更

 

『もう @dreamは卒業かな』って本気で考えてました

 

ただ このソフト 運営会社と出会った事で 今があると思ってます

アナログな兄ちゃん(今はおじさん)に

次から次に出て来る デジタルツールを紹介してくれて

使い方や それを不動産業でどう運営するかも指導してくれました

お陰で この西区界隈では インターネット不動産としてはイケてる会社になりました

 

だから ソフト会社の社長に電話したんです

「社長 近々 大阪に来ること無いですか?」

「一度 お目にかかって話がしたいんです」って

そしたら

「予定は無いけど 行きますよ!」って

わざわざ来ていただきました

 

ほんで 思ってることを正直に伝えました

場合によっては『もう @dreamは卒業かな』とも

 

社長からは

ソフト事業部の現状

今回のサポート体制一新は 次の一手を打つための措置

また ”起動・作動が遅い”と言う最大の問題も 100%解決しないかも・・だけど対処してくれるとの事

 

結果 もう少しお世話になることにしました

 

 

わざわざ 埼玉から来ていただいたので

大正の三ちゃんで美味しい魚とクジラを食べて

日付が替わるまで飲みました

 

一件落着です

 

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

再発行してきました

再発行してきました

新しくなった大阪府宅建会館に 初めて行ってきました       その前に光明池の運転免許試験場にも 行ってきました     何しに行ったか?? &nb …

やばい 踏み入れてもうた!

やばい 踏み入れてもうた!

えらい世界に足を踏み入れてしまいました   宅建協会です この春までの4期8年 宅建協会西支部の 評議員をしてました   評議員の始まりは 8年前 業界のある先輩社長から 「そろそ …

産経新聞朝刊に広告を出しました

産経新聞朝刊に広告を出しました

先月の27日(金)の産経新聞朝刊に広告を出しました 広告と言っても 物件紹介では無く 会社紹介です   これ実は 掲載したくって こちらからお願いしたんじゃ無くて 時々電話営業をしてくる 産 …

思い切った決断が 裏目に

思い切った決断が 裏目に

今日は 7月の最終土曜日です   この日をどれだけ待ち望んだことか!   会社のすぐ近くで 辨財天さんの夏祭りが有しまして それに合わせて 会社の前のガレージでBBQをするんです …

宮崎出張  part2

宮崎出張  part2

宮崎2日目 1日目は 明日もあるから・・ って早めに切り上げて     朝9時に 【宮崎公立大・・】の小松さんが 迎えに来てくれました     そこから まず  …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930