大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言 日々のあれこれ

大阪・関西万博 行ってきました

投稿日:

やっと その気になりましてね

嫁さんが

 

万博が始まる前は ネガティブな情報ばっかりやったでしょ

それで嫁さんが 行きたがってなかったんですよ

それが 回りの友達らが行って「良かったよ!」って声を聞いて

やっと行く気になってくれました

 

で 11日(水)の定休日に行ってきました

 

ワタシのイメージは

“朝から行って  疲れたら帰ってくる”

これでチケットを取ろうと思ってたんですけど

・朝は混む

・東より西ゲート

・夕日が綺麗

と言うことで 嫁さんの指示に従って

12時 西ゲートから入場のチケットを取って

JR桜島駅からのバスの予約も取って GO

 

天気は あいにくの雨

阪神なんば線 桜川駅から西九条

西九条から JR桜島線で桜島駅 からバスで会場へ

 

西ゲートやったからか 雨やったからか 昼やったからかは分かりませんが

全く並ぶ事無く す~と入れました

 

何処のパビリオンも予約してなかったから 予約無しで入れる

コモンズBから

ジャマイカを見てみたかったんです

ボブ マーリーと ウサイン ボルトは居ましたが

ただそれだけ

せっかく入ったから 他の国も回りましたが

あきませんでした

 

その後 バングラデシュ

 

セネガル

 

モナコ

 

スペイン

 

オーストラリア

 

セルビア

西ゲートから入ったから

途中で コーヒー休憩 とビール休憩を取りながら

西側のパビリオンばっかり行きました

 

ぼちぼちええ時間になったから 大屋根リングの上で サンセットを待ち

 

さすがに綺麗やった

 

日が暮れて 大屋根リングの下に電気が付いて

これも綺麗やった

 

で 東ゲートから帰るんですけど

その途中 嫁さんがここは行きたい って言うてたフランス館へ

 

で 東ゲートから メトロ中央線で帰ってきました

 

感想は

今回 ワタシの行ったパビリオンがそうやったのか

他へ行けば違ってたのかも知れませんが

どの国のパビリオンにいっても

『うわあぁ~ 凄いなあぁ~~!』ってのは有りませんでした

 

ビールも ドイツビールを飲んだんですが

やっぱり日本のビールの方が ワタシには美味しい

 

ほんなら もう行けへんのか? って言うたら

いや 絶対行く

それも 何回も行く

 

ど~良かったかのか 表現は難しいけど 行って良かった

 

 

おまけ

「疲れたな ビールでも飲もか!」って嫁さんと

ビール 美味なかった(不味くも無い)

ポテト 冷めてて堅かった

これで 5640円

 

次から「せっかく万博に来たから!!」って

飲み食いしません

 

-オッサンの独り言, 日々のあれこれ

執筆者:

関連記事

GW休暇 5日目(5.4)

GW休暇 5日目(5.4)

前の日 と言うか 当日ですけど 地元の友人らと飲んでて 帰ったのが4時で ダメージがかなり残ってましたけど また 飲み喰いしに行って来ました   この日は 長期休暇恒例の 子供が小学生の時の …

スッキリしました

スッキリしました

大いに反省 忙しさにかまけて ブログの更新をサボってました 毎日 今日こそ・・ 今日こそ・・ って思いながら 仕事が一段落付いたら もうその気力が残ってませんでした   ちょっと落ち着いたの …

高校サッカー部 壮行会

高校サッカー部 壮行会

今日は 昼間に ちょっと仕事をサボって 息子の 高校のサッカーグラウンドに 行ってきました 高校生活最後の サッカー部壮行会です 来週から 全国高校サッカー選手権の 予選が始まりますから 『みんな 頑 …

痛恨のミス 完全に忘れてました

痛恨のミス 完全に忘れてました

京都の神社お詣り 滋賀の墓参りから帰宅して しばらくすると娘が仕事から帰って来ました 「おお~ リナちゃん 今日は早いな 残業無かったんか?」 なんて声掛けたら はい! って ケーキをくれました 「マ …

結婚記念日  でした

結婚記念日  でした

6月26日は 結婚記念日でした   結婚したのが 平成5年ですから 29回目の結婚記念日と言う事になります   29年かあ~?? そりゃ~歳も取りますわ でも アッという間の29年 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30