大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

西区民まつり『文化つどい』 2024

投稿日:2024年11月4日 更新日:

西区民まつり

ワタシも 宅建協会 西支部の一員として参加して来ました

 

 

毎年のことですが 我々宅建協会西支部では

宅地建物取引業協会を認知してもらうために

ブースを出して グッズを無料配布しました

 

朝9時30分 集合で準備

宅建協会のマークの入った クレラップ フリーズバッグ エコバッグ ボールペン キャラクターぬいぐるみ(小)を

机に並べて準備完了

去年好評やった風船も有りまして 子供達に大好評でした

風船目当てに 沢山の人に足を運んでもらえました

 

用意したグッズは 約400

午前と午後に分けて配りましたが 今年は例年より時間が掛かったような気がします

と言うか 人が少なかったように感じました

3連休の中日やったからでしょうかねえ!?

それでも 午後の部は13時から始めて 14時30分には全てのグッズが無くなって 任務完了です

ホンマは グッズ配布だけが任務では無くて

併設してる【不動産無料相談会】も大事な任務なんですけど

そちらは 1件だけでした

 

 

この区民まつりで 出会った同級生は4人

朝一 「赤山!」って小・中の同級生が声かけてくれて

なんでも御年80のお母さんが 区民ホールで踊るから観に行くとのこと

もう一人は 中学の同級生

こっちも母親が 8020(ハチマルニイマル)で表彰されるから体調の悪い母親の代わりに来たとのこと

8020とは 80歳で自分の歯が20本有ることやって

あとの2人は 地域(日吉連合)と団体協議会のお手伝いで参加してた同級生

 

地域 団体の手伝いをしてる同級生いわく

若いモンが入ってこないので ロートルがいつまでもガンバらなあかん

やって

頑張れ 俺も頑張る!

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

同窓会 みたいなもの

同窓会 みたいなもの

昨日は 元同僚3人で イッパイ行ってきました 同僚と言っても 勤めてた時の 部下3人です ワタシが 赤鬼と呼ばれてた時の 部下達です(笑) 勤め人時代 仲介部門2店舗の 責任者をしてた時が ありまして …

Yahoo不動産さんと イッパイ

Yahoo不動産さんと イッパイ

Yahoo不動産 知ってる人も多いと思いますが 不動産ポータルサイトの1つです   YAHOO JAPANを パソコンの最初の画面に 設定してる人も 多いと思いますが そこの 左端に「不動産 …

大阪府宅地建物取引業協会

大阪府宅地建物取引業協会

2日続けて宅建協会ネタ と言っても 昨日は研修ではありません 宅建協会 正しくは 『大阪府宅地建物取引業協会』 って言います こういった団体に加盟するか 独自に1000万円を供託して宅地建物取引業の免 …

SNSを使った不動産広告の注意点 セミナー

SNSを使った不動産広告の注意点 セミナー

宅建協会本部のセミナーに行って来ました 【SNSを使った不動産広告の注意点】   今時のことやから ZOOMでも参加出来たんですけど 質問もしたかったので このクソ熱いなか 宅建本部へ足を運 …

【持続化給付金】 チャレンジしました

【持続化給付金】 チャレンジしました

【持続化給付金】 チャレンジしました   ウチは3月決算なので 決算書の提出を待って やっと必要書類が揃いました   前回 撃沈された【雇用調整助成金】と違って 意外と簡単でした …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930