大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

議員さんの 府政報告会

投稿日:2024年7月5日 更新日:

大阪府議会議員 横倉さんの府政報告会に行って来ました

※以前【大阪府議会では「先生」と呼ぶのを止めるように求めていく】と言う記事が出てましたので ココでは 横倉さんと書かせてもらいます

 

 

【府政報告会】

 

横倉さんの挨拶が有って

 

横山大阪市長が登場

横山さんは大阪市長になる前は 大阪府議会議員でした

もちろん当選回数11回の横倉さんの方が大先輩です

対談形式でしたけど

結局 話題は万博の事

まあ いろいろ批判されてるから仕方ないと言えば仕方ないわな

 

その後 衆議院議員の井上先生の挨拶があって

 

大阪市会議員の東先生の乾杯の挨拶で 懇親会がスタート

 

料理も美味しかったし

支部長とも この方法有りやな

って言うてたんです

 

”この方法”とは 1人分ずつ料理が運ばれてくるんじゃなく

円卓の上に人数分の料理が乗せられて各自で取るんです

たぶん コストが抑えられるんやと思います

 

我々協会の 懇親会もこの方法にすれば 予算を抑えられるか

予算は一緒でも料理をグレードアップ出来るんやろなあ

とは 思いましたが

協会の懇親会をこの方法でやると クレーム言う人が居るんやろうなあ

と言う事で 現実的では無いか

 

会は 9時前にはお開きになって

支部長から「ちょっと行く?」って

支部長行きつけの ミナミのスナックにちょっとだけ行って帰りました

 

 

 

なんでワタシが行くのか? と言いますと

宅建協会西支部としての出席です

横倉さんの選挙区が西区ですから

西支部の西区地区長として行って来ました

 

支部で「誰か行きますか?」って声掛けしても みんな行きたがりませんねん

政治家の会合は気を使う 面倒臭い

こんな理由やと思いますが 慣れれば何て事ありません

て事で この手の会合は 支部長とワタシの仕事に成りつつあります

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

オープンハウス【ノバカネイチ阿波座 203号室】

オープンハウス【ノバカネイチ阿波座 203号室】

今週のオープンハウスは 【ノバカネイチ阿波座 203号室】 71.19㎡  3LDK 2980万円 【日 時】 6月22日(土)・23日(日) 13時~17時 【場 所】 大阪市西区江之子島1-10- …

これで完成

これで完成

便利な世の中になりました   昨日 購入と売却のガイドブックを 宅建協会まで買いに行って来ました 一冊 税込385円のところ 今なら なんと税込250円 ただし 1社 売・買 各100冊まで …

宅建協会西支部 第8回 通常総会

宅建協会西支部 第8回 通常総会

宅建協会西支部の 総会に出席してきました 例年 中之島の リーガロイヤルホテルで 開催されてたんですけど  今年は 難波の ホテル モントレーでの 開催になりました 場所が変わったのは 予算の関係でし …

恩師のT先生から頂きました

恩師のT先生から頂きました

お客様というより 恩師のT先生から頂きました   T先生は ワタシの中学校柔道部の顧問であり 我々夫婦の仲人さんです   その先生から 去年の夏頃 「不動産の事でちょっと相談」って …

宅建協会西支部の忘年会

宅建協会西支部の忘年会

12月はブログの更新が全く出来ませんでした その理由は 忘年会が多くって 忘年会が有ると 仕事のケツ(終わらないといけない時間9が決まってしまうでしょ そうすると “今”でなくても良い仕事は後回しにな …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031