大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

お詣り お参り 日々のあれこれ

嫁さんと京都へ

投稿日:2024年6月8日 更新日:

5日(水)定休日は嫁さんと京都へ

 

前日は 懇親会 二次会 三次会と張り切って酒を飲み

かなりダメージが残ってましたが

『御金神社行こや!』って

言い出しっぺはワタシですから

ダメージが残ってるなんて微塵も見せず

京都へ行って来ました

 

目的は 御金神社へお詣り

去年も一昨年も この時期にお詣りしてるハズです

この御金神社は 尊敬するリフォーム会社の社長から

「赤やん 御金神社 お詣りしてみ!」って

勧められて 詣るようになりました

手水舎の水でお金を洗って持ってると良いらしいです

(今年もそうしました)

 

お詣りの後は 昼メシ

ワタシは京都中華が食べたかったんですけど

嫁さんは 和食がええ と言うもんですから

従うことに

(夫婦の力関係がよく分かります)

 

ネットで調べて “京都浄教寺ランチ”ってのを 食べに行きました

“寺ランチ” って言うから

てっきり精進料理かと思いましたが

ちゃいました

普通に会席ランチで

酒も飲めましたが 今回はノンアルで

 

まだ早いから さあ何処行こか?

迷いましたが 貴船神社へ行くことに

ネットで見たら パワースポットって書いてましたわ

他にも 1300年以上の歴史がある日本でも指折りの古社とのことです

 

まず 本宮へお詣りして

 

貴船川沿いを歩いて

綺麗な水の川で その上に川床を造ってました

上流から作って行くのでしょうか?

下流はまだ設営中でしたが 上の方は営業を始めてました

夏は床の下から 冷気が来て涼しいんやろうなあ

 

道なりに行ったらホンマは

結社へ詣って 最後に奥宮なんですけど

坂道が結構しんどくて

“あ~しんど” って必死で歩いてるウチに 結社を通り過ぎてしまいまして

先に 奥宮へ

神々しく 厳かでした

 

ほんで 本宮に戻りながら 結社へも詣って

参拝終了

 

何気なく「んじゃあ 貴船神社行く?」って行きましたへど

お詣りして良かった

お勧めです

 

-お詣り お参り, 日々のあれこれ

執筆者:

関連記事

誕生日でした

誕生日でした

5月26日はワタシの誕生日でした 57才になりました   有り難い事に スタッフ皆からプレゼントを頂きました   何んやろ~?? ゴルフ手袋のオーダーチケットでした 去年の12月か …

朔日参り  H29.10

朔日参り  H29.10

10月になりました 朝晩はすっかり涼しくなって この時期が 一番過ごしやすいですねえ 今月もお詣りからスタートですが 事情が有って 朝イチでなく 昼前に行ってきました 1日で 日曜日と言うこともあって …

ゴールデンウイーク4日目

ゴールデンウイーク4日目

ゴールデンウイーク4日目 5日は   子供のサッカー繋がりで 仲良くなった 伊藤さんち と 中田さんち と ご飯に行く予定やったんです   ホンマは BBQをしたかったんですけど …

今年最後(?)の波乗り

今年最後(?)の波乗り

前回のブログの記事を見てた友人と 電話で喋ってて「お前 ほんまに行ったんかいな?」と言われたから 証拠写真の代わりにブログを書きます。 Tくん この寒い中 行ったで~ 夏場なら“夜明けとともに入水”す …

朔日参り R5.6

朔日参り R5.6

今月もお詣りからスタート   梅雨前線と台風2号の接近で いつ雨が降ってもおかしくない天気の中 朝から行ってきました   先月は「春らしい 気持ちいい気候です」 って書いてるんです …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930