大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

未分類

宅建協会本部 理事会・幹事会でした

投稿日:2024年4月30日 更新日:

令和5年度 最後

宅建協会本部 理事会・幹事会でした

 

一般的には 既に6年度なんですが

今年は5月に会長選挙があって 新会長が決まってから新年度が始まります

だから 4月が最後の理事会・幹事会でした

 

この理事会・幹事会は 2ヶ月に1度あるんですが

その後の メシ会は行ったり行かなかったり

仕事が残ってたら行かないし

時間にゆとりが有れば行く って感じですが

 

今回は 年度最後のメシ会だったので行って来ました

40人ぐらいだったですかね

一大宴会ですよ お店もてんやわんや

 

飲むものを頼んでも 来ないし

食べる物なんか 最初にテーブルにセットしてあった物の次に運ばれてきたのは

席に着いてから なんと45分後でしたわ

もうね あんまり遅いから帰ろかな と思ったくらいです

スタッフが足りなくて 忙しいのは分かるけど

それやったら 予約を受けへんかったらエエのに

とか思いながらも

協会でいつもお世話になってる 居酒屋さんやから

文句も言わんと ニコニコ 食べ物と飲み物をひたすら待ち続けましたよ

 

なんや ここまでタダの文句になっても~たやんか

でも ほんまアカンかったわ

 

終了した後は

副会長 支部長 とで 支部長行きつけのスナックへ

カラオケも歌わんと ただ喋ってただけですが

2時間ほど居ったかな

 

10時過ぎに眠たくなって来たから

失礼ながら 支部長を残して お先に失礼

 

忙しかった4月が終わりました

-未分類

執筆者:

関連記事

宅建本部委員会 「第8回」やって

宅建本部委員会 「第8回」やって

今日は大阪宅建協会本部の委員会が有りました ワタシは【会員事業推進委員会】と言う所に所属しています     協会本部まで 会社から 片道約30分 往復で1時間 委員会もね 長いんで …

生活環境が変わりましたね

生活環境が変わりましたね

“不登校のみなされる小中学生が昨年より8.2%増の19万6127人で、過去最多だった” っと言う記事を目にしました   ”コロナ禍による一斉休校など生活環境の変化で、多くの子どもが心身に不調 …

不動産無料相談 やってきました

不動産無料相談 やってきました

当社が加盟してる 宅地建物取引業協会が 地域貢献として 各区役所で 無料不動産相談会を 開催しています   で ワタシの宅建協会西支部での 今期の役どころは【相談所運営】になってます &nb …

佐世保から博多へ

佐世保から博多へ

何時やったか忘れましたが 愛知の同業者でいつも仲良くさせてもらってる 鬼頭ちゃんから 「11月14日 福岡で勉強会するけど来ませんか?」 って誘いがあって 「アカンわ 宅建の旅行やわ」って言ったんです …

自己責任 って事でどうですか?

自己責任 って事でどうですか?

コロナ禍   感染者数を押さえながら 経済を回す   このバランスをどう取るか? 政府も 知事さん達も 人も死なず 経済も死なない こうなる為に どうアクセルとブレーキを操るか? …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930