大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言 仕事のこと

行先はどうやって決めてるや! 宅建支部懇親旅行 

投稿日:2023年11月17日 更新日:

11月12日(日)、13日(月)は 宅建協会西支部の会員懇親旅行でした

行先は長崎

 

宅建の支部旅行は 水曜日が定休日の会社と 日曜日が休みの会社に配慮して

隔年で “火・水” “日・月”と日程を変えて行ってます

それで 今年は “日・月” の年でした

 

行先はどのように決まるかと言いますと

数社の旅行社に おおよその希望

例えば 近場が良いとか 遠い方が良いとか 新幹線利用可とか

で 今年は「飛行機1時間30分の範囲、あまり行ったことが無い所」

と言う希望を伝えて 旅行社に提案をしてもらいました

 

提案をもらったのが 仙台 長崎 沖縄 北海道 秋田 新潟

これを評議員会(役員会)で話し合い 最後は多数決で決めます

こう言う過程を経て僅差で長崎に決まりました

 

ワタシは 秋田とか仙台 新潟が良かったんですけど

多数決で決まったんですから 異議はありません

喜んで長崎に行かせてもらいます

 

旅行中に評議員仲間との雑談で

「何処希望やったん?」って

今回は 評議員26人中 12人が参加

全員に聞いたわけじゃ無いですが

半数以上の人が長崎以外のところに手を上げたようです

 

何が言いたいかというと

「長崎が良いです!」って手を上げた人は参加せなアカンわ

もしくは

参加しないのなら投票を棄権棄権するとか

もちろん

参加するつもりだったけど行けなくなったって人は別ですよ

次回の行先選定の課題やなあと思いました

 

旅行のことを書くつもりでしたが

ココまでで十分長くなりすぎました分けて書きます

 

 

-オッサンの独り言, 仕事のこと

執筆者:

関連記事

良かったわ~勉強になりました  不動産勉強会やりました

良かったわ~勉強になりました  不動産勉強会やりました

12日水曜日は 仲間との勉強会でした   今年 6月と9月にあった 「勉強会」は    ソフト会社が催す 勉強会でして    今回のは ずっと以前からやってる 私的なヤツ …

宅建協会西支部 評議員忘年会 R5

宅建協会西支部 評議員忘年会 R5

12月18日は 宅建協会西支部 評議員の忘年会でした 16時から 評議員会をやって 忘年会は18時から ミナミの某所 (ええ事書かんから お店の名前は言えません)   少人数で行ったら 何に …

社員旅行 沖縄へ行ってきました part2

社員旅行 沖縄へ行ってきました part2

先日 長々と 「沖縄 行ってきました」 って 書きましたが 今日もです 人が 旅行に行って楽しかった話なんか 書いても あんまり興味ないですわな だから 短めに ちゃちゃっと 書きます 前日 部屋で  …

送別会

送別会

1日は 11月で退職した澤田くんの送別会でした 通常 1日は18時30分頃からミーティングをやって その後 みんなでメシに行くんですけど 今回はミーティングは前日に済ませて 18時30分から送別会 & …

社員旅行 in 台湾 2日目

社員旅行 in 台湾 2日目

台湾旅行2日目 旅行会社さんのプランでは “社員旅行やから” ってことで 3日とも 車とガイド付きのプランを 出してくれてたんですけど 社員さんから 「フリータイムを多く欲しい」 というリクエストがあ …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930