大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと 未分類 言うても~た!

研修会 いや~参った

投稿日:

昨日は大阪宅建協会本部の理事・監事・委員会構成員等 研修会でした

 

いや~参りました

3時間の長丁場でした

 

どんな研修やったかと言いますと

1つは

「パワハラ問題に関して雇用管理上講ずべき措置等の指針」解説

どう言った事がパワハラに該当するか

また そうならない為にはどのように対処すれば良いか

これは 参考に成りました

ハッキリ言って ウチの会社では

ほぼパワハラにあたる事は起こってませんわ

 

時代の流れか

年齢のせいか

はたまた立場の違いか

勤め人時代 営業部長をしてた時は

”怒ることが仕事” みたいな感じで

しょっちゅう 頭から湯気出して怒ってましたが

独立してからは 怒らんように成りました

今は 社員さん達に対して怒鳴る って事は皆無

新しい社員さんなんかは ワタシが怒ってる所を見たことが無いと思います

ウソとちゃいますよ

 

 

 

話は変わって

何が参ったかと言うと

この「パワハラ問題・・・」の前の講習です

「うめきた2期地区開発プロジェクト “みどり”のまちづくり」by阪急阪神不動産

 

これね

阪急阪神不動産さんが

自社の成り立ちから

どんなブランドを展開してるか等々

うめきた2期地区開発をどんなコンセプトで進めて行くか

それは何故なのか

こんな事を約1時間 紹介してくれました

 

要る??

同じ不動産業社の取り組みの紹介ですけど

事業規模が違いすぎますやん

 

要らんわ!

 

「こう言う取り組みをしてますから 街の不動産屋さんも ○○で参加してください」

とか

「当社が窓口に成りますから ○○でビジネスに繋げてください」

とかやったらええけど

ただ単位 「こんな事やって行きます!」 ってだけ話

 

ホンマに要らんわ!!

 

忙しいなか 理事の責務やと思って時間割いてんのに

この1時間はホンマに 要らんかったわ

 

って こんなこと書いて

研修を担当してる 偉いさんに見られたら 怒られますわ

 

 

まあええか

 

 

 

-仕事のこと, 未分類, 言うても~た!

執筆者:

関連記事

宅建本部相談員 今回はスゴい相談がありました

宅建本部相談員 今回はスゴい相談がありました

昨日のブログに書きましたが 15日の定休日は 宅建協会本部に 相談員として 10時から16時 の6時間 本部相談室に缶詰めでした   他の支部の人と2人で やるんですけど これが 結構忙しい …

宅建協会の支部相談員研修

宅建協会の支部相談員研修

宅建協会では 支部ごとに「一般無料相談」と言うのをやっていて 当番制で評議員が 水曜日(基本的には不動産会社は定休日)に 支部に出向いていって 執務にあたります 以前(ワタシが評議員になった頃)は 当 …

出張3日目は 沖縄 です

出張3日目は 沖縄 です

前日の 福岡ナイトは 「明日も早いから・・」と 中洲の街をウロウロする事もなく サッサとホテルに帰って床につきまして 翌朝は7時半にホテルを出発して 沖縄へ 空港に着いて ここからは車で移動です。 キ …

宅建協会本部で相談員 今年2回目です

宅建協会本部で相談員 今年2回目です

3日(水)定休日は 宅建協会本部の不動産無料相談の相談員をしてきました 今年2回目 前回は4月2日でした 執務時間は10時から16時ですから 移動時間を合わせると 丸1日 体が取られます だから 日々 …

遅ればせながら

遅ればせながら

今更ですいません 『新年 あけましておめでとうございます』   言い訳ですけど 7日が 今年の初出で 出て来たら 仕事がてんこ盛りあって 仕事に追われて追われて 一段落付いたら 疲労困憊 「 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2022年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031