大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言

PET検診

投稿日:

定休日に 嫁さんと PET検診に行って来ました

確か去年も受けたんで 今年は受けんでも良かったんですけど

 

ここのところ ワタシの周りでも

癌が見つかった 癌の手術をした

て 話をよく聞いたので

怖いから 念のために 行って来ました

 

PET検診と言っても

絶対 癌が見つかると言うモンじゃ無いけど

人間ドックよりは 精度は数段高いようやから

やっとくに越したことは無いか!

と思って受けてきました

 

ただね この検診は料金が高いんですわ

リピート割引(?)とか 値引きをしてもらっても

16万円ぐらい

早期発見 早期治療のために 16万円は安いと考えるか??

 

以前のワタシは

零細企業の代表者やし

癌になったら成った時 その時はしゃあないわ

手術~療養で 長期間仕事を休む = 倒産

こんな風に思ってました

だから 検査とか消極的でした

でも 同級生とかが癌に成っても

手術をして 仕事に復帰して 元気に生活してるのを見ると

早期発見って大事やなあ と つくづく思うようになりました

だから 検診は大事やと

 

でも やっぱり16万円は高いわ

早期発見 早期治療と言っても

16万円は安いとは思えません

 

検診後の初見を伝えてくれた お医者さんに聞いたんです

「検診料金が 高いんですけど 毎年する方が 良いんでしょうか?」って

そしたら そのお医者さんは

「2年とか もしかしたら3年でも良いよ PET検診をしない年は 人間ドックに 胃とか腸のカメラを追加すれば良いですよ PETを受けるより全然安いし ワタシはそうしてるよ」

やって

ほな そ~しよ

 

検診の結果は どっこも悪くありませんでした~

 

-オッサンの独り言

執筆者:

関連記事

幼なじみが帰って来たからイッパイ

幼なじみが帰って来たからイッパイ

幼なじみが帰って来たからイッパイ   先日 幼稚園、小、中学校と同じやった友人から 「1日はら1週間ほど実家に帰るから・・」って 連絡があって 「おう 1回飯でも食おうや!」って その 1回 …

罠か ドッキリか なんなん?

罠か ドッキリか なんなん?

昨日 仕事を終えて帰宅   鍵や時計 小銭入れを置く場所が決まってますが そこに見慣れないものが・・・   嫁さんに ワタシ 「これ何?」 「ケント(息子)の?」 嫁さん 「クリー …

初辰まいり

初辰まいり

久し振りの 初辰まいり でした   前回のお詣りが4月2日でした 4月に親父が亡くなって 5月8日と6月1日は 忌中やから遠慮して 昨日は 忌が明けて初めての初辰さんでした   & …

高台橋公園 

高台橋公園 

ワタシの家の 近所に 高台橋公園という 公園があります 自転車通勤のワタシは 毎朝この公園の横を 通って 会社に行くのですが この写真は お盆前の ある朝7時半頃の光景です いつも気になっててたんです …

大阪・関西万博 行ってきました

大阪・関西万博 行ってきました

やっと その気になりましてね 嫁さんが   万博が始まる前は ネガティブな情報ばっかりやったでしょ それで嫁さんが 行きたがってなかったんですよ それが 回りの友達らが行って「良かったよ!」 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2022年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930