大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言 仕事のこと 言うても~た!

変わったんか? いやそんなこと無いハズ

投稿日:

ルールが変わったんかな?

 

業界には独特のルール って有るでしょ

ワタシら不動産仲介業にも有って

この業界に入った30年前に 先輩に教えられました

 

その1つが

他社のお客様には 自分の名刺を渡さない

渡さないんじゃなく

渡してはいけない

 

他にも いっぱい有りますが

昨日 これを知らん営業マンに出会いました

 

ワタシがお預かりしてるマンションへ内覧希望が有ったから

立会に行きました

マンションの下で その営業マンと名刺交換してお部屋へ

エレベーターの中で 彼が名刺を一枚持ってるのに気付きましたけど

“まさか それは無いわな!”

って思いながら 部屋の中へはいったら

そのまさかです

営業マンが 売主さんの方に歩いて行って

「よろしくお願いします~」って名刺を渡しました

 

業界以外の人からしたら 普通の行為でかも知れませんね

“ん? 何が悪いの 礼儀正しいやん”

“逆に名刺も出せへんのは失礼やん”

と思われるかも知れませんね

 

ただ この行為 御法度って教わりました

 

何故か?

今は ほぼ無くなりましたが

業界には “抜き行為” ってあるんです

他社のお客さんにアプローチして 直接取引する事です

だから 今でも

物件資料には マンションの部屋番号が入ってませんし

一戸建てなら 住所の枝番の記載が無いのがほとんどです

 

この名刺を渡す行為行為は

“よかったら 直接連絡をください” って

言うてるのと同じとみなされる って事なんです

 

 

ワタシも若い頃やったら「おい ないしてんねん!」

って 怒ったかも知れませんが

その営業マンが 悪気が有ってやってるのでは無いのは分かったから

何も言いませんでしたけどね

 

ただ この営業さん

何時か何処かの場面で メッチャ怒られると思いますわ

 

ほんで もう一つ

ルールというか マナー

他社が預かってる物件を案内(内覧)させてもらったら 必ず結果報告をする

ってのも有るんです

そらそうでしょ

物件を預かってる営業マンは

案内(内覧)があったら その結果を売主さんに報告せなアカンでしょ

だから 案内(内覧)が終わったら

お客さんが気に入ってるか否か

報告するのが マナーやと思います

 

この名刺くんが 結果報告の電話をしてきたら

その時に優しく教えてあげようと思ってたんですけど

連絡が有りませんわ

 

教育を受けてないのか?

この営業マン個人の資質か?

何れにしても アカンわ

 

 

-オッサンの独り言, 仕事のこと, 言うても~た!

執筆者:

関連記事

便乗値上げか!?

便乗値上げか!?

今日はしょ~もないこと って いつも しょ~もないですけど   ホンマしょ~もないことですけど こんなん なんか腹立ちますねん     何処が運営してるかは言いませんが …

お客さま M様からお年賀です

お客さま M様からお年賀です

さっそく すいません 今年も お客さま M様から お年賀をいただきました   ご自宅買い換えのお手伝いをさせていただいてから もう3年半になりますが それ以来 毎年 わざわざ会社まで持ってき …

ロサンゼルス ラスベガス旅行 day2

ロサンゼルス ラスベガス旅行 day2

家族旅行と言っても 娘と2人+義妹夫婦旅行 2日目は ベタと言うか ガイドブックには必ず載ってる ロサンゼルスと言えば・・・ って 観光地を回りました   運転手はもちろんワタシ フリーウェ …

新世界 昼飲み

新世界 昼飲み

久し振りに “新世界” で昼飲みでした   仲良くしてもらってる 同業の木村社長(以下「コーリン」)が 「先日受けたセミナーで それまでのモヤモヤがス~と落ちた」 って 言うから 「聞かせて …

参りました!

参りました!

今日は参った! 実は 5日金曜日と今日 5年ぶりの税務調査が有りましてた 会社経営の人以外の人はが 税務調査 って聞くと エイトコーポレーションって儲かってるん? か はたまた 悪いことしてるん? ぐ …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2021年7月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031