大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

お詣り お参り オッサンの独り言

こんな所にも影響が出てますよ

投稿日:

コロナでお詣りの仕方も変わりましたね

 

ワタシ 年が明けたら あっちこっちお詣りに行くんです

家と会社の氏神さんへは 日課のように行きますが

その他 会社の初出までに いっちこっちへ

 

4日は 伊勢神宮へ

ここ数年は 混雑を避けて4日にお詣りしてます

まず 外宮

 

その後 内宮

 

外宮 内宮ともに 正式参拝をさせていただくのですが

今年は 歩くルートが違ってました

一方通行にして 出来るだけ人と接触しないように成ってました

 

コロナの影響で 例年より人は少なかったです

神職さんに聞くと 三が日も普段の週末より少し多いぐらいやったそうです

 

 

5日は 熊野本宮大社

こちらは 狛犬もマスクをしてました

 

ご祈祷も 例年は本殿で行われるんですけど

今年は 大斎原に仮説のテントを張って

その中で行われました

 

コロナのお陰と言うてええのか??

こんな経験二度と出来無いと思います

なんか得した気分(失礼しました)

 

神主さん曰く 例年の8割減らしいです

 

 

6日は まず住吉大社

 

例年 8日までは 国宝 第一本宮の中でご祈祷を受ける事が出来るんです

今年もそれは変わり無かったんですけど

座って祈祷を受ける いつものスタイルでは無くって

ウオークスルーでした

 

こちらも 人は少なかったですね

 

 

その後 大神神社へ

 

どう言う分け方かは 分かりませんが

密を避けるために

祈祷殿と 儀式殿に別れての ご祈祷でした

 

ワタシは 祈祷殿でした

 

こちらは 多かったです

この日だけ たまたまかも知れませんが

例年と同じくらいの人出でした

 

こんな感じで あっちこっちにお詣りに行ってきました

 

今宮戎へは 明日の 残り戎にお詣りに行くつもりですが

果たしてどんな 光景になってるのやら

 

 

-お詣り お参り, オッサンの独り言

執筆者:

関連記事

早いもので あれから1年経ちました

早いもので あれから1年経ちました

早いもので あれから 1年です 何がか?? お袋さんが 感染症で病院に担ぎ込まれたのが 去年の 3月23日です その1週間ほど前は ピンピンしてて 20日には お墓参りに 連れていって その時は 『腰 …

朔日参り H29.6

朔日参り H29.6

ゴールデンウイークがあり   東京出張があり   なんかバタバタした 5月も終わって   今日から 6月     5月を振り返ると 営業マンとしてのワ …

お金 とちゃいますよ み金 ですからね【御金神社】

お金 とちゃいますよ み金 ですからね【御金神社】

5月最終日 31日は定休日です   嫁さんに 「京都行や 御金神社へお詣り行こや」 って言うて 行って来ました 【御金神社】お金 とちゃいますよ み金 ですからね   ワタシは あ …

朔日参り

朔日参り

早いわ~ あっと言う間やわ! とかなんとか言いながら ホンマに  今年も あと ひと月になりましたね しかし ホンマに早いですね!! 今年最後の 朔日参りに行ってきました 朔日参りが 今年最後なだけで …

嫁さんと京都へ

嫁さんと京都へ

5日(水)定休日は嫁さんと京都へ   前日は 懇親会 二次会 三次会と張り切って酒を飲み かなりダメージが残ってましたが 『御金神社行こや!』って 言い出しっぺはワタシですから ダメージが残 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2021年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031