大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

取材 ワタシでええんですか?

投稿日:2020年1月26日 更新日:

今月の中旬に1通のメールが来ました

件名は『取材のお願い』です

 

来た 来たよ

久し振りに来ました

ゴッツい久し振りです

 

前回は何時やったかな って

ブログで調べてみると

2018.9に VOICEて言うニュース番組の特集で

『アリバイ屋』について取材を受けました
https://www.eightcorp.jp/blog/2018/09/15-2/

 

1年以上振りか~ 久し振りやんか~

 

ワタシね なにも 出たがりでも何でも無いんですけどね

最初にテレビに出たときに

ええ事が有ったから

それ以来 取材の申し込みが有ったら断らんようにしますねん

 

最初にテレビに出たのは ABCの【ごきブラ】でした

この時 番組を見た人から問い合わせが有って

マンションを買ってもらいました

 

そのお客さんとは 今でも仲良くさせてもらってる

って言う

メチャクチャ エエ経験をさせてもらったもんやから

“取材を受けたら何かが起こる”

って 思ってるんです

しかし その時以外 何も無いですけど(涙)

 

 

ほんで 今回は

週刊ダイヤモンドさんです

 

週刊ダイヤモンド って知ってますよね

 

何でワタシにメールをくれたのかというと

以前に取材を受けた 朝日新聞の記者さんからの紹介らしいです

 

ほんで 何の取材か? と言うと

“昨今の大阪の都市再開発や不動産マーケット状況について”

ですって

えらい難しいテーマですやん

街の小さな不動産屋のオヤジで答えられるかな?

思わず ワタシでええんですか? って

 

「ワタシでええなら 分かる範囲でお話しますよ」って

難しい事は分からんけど

日々仕事してる中で感じる事

見聞きする事を

20日に当社でお話しをさせてもらいました

 

 

それから3日ほどして 今度は電話が・・

「週刊ダイヤモンドの○○と申します、先日は当方の□□がお世話になりまして・・」

別の記者さんから 取材の申し込みが有りました

テーマは ”大阪の不動産市況”

※まだまだ上がるのか 今がピークなのか?

 

 

これも難しい~

テレビに出てる有名な経済評論家でも

予想するのは簡単ででも 当てるのは難しいことですやんか

それを 街の不動産屋のオッサンに聞く!?

 

一応 ワタシが日々思ってる事をお話しました

 

万博 もしかするとその後には IRが来るかも

こんなん考えたら 下がらんやん

けど

このまま上がり続けたら “誰が買うの? 買える人居らんやん!”

と言う事で 下がるかも?

こんな話を

 

その他 購買層はどんな人? って質問も有りましたけど

この1年ほどの ウチのお客さんの傾向をお伝えしました

(ウチの事しか分からんもんね)

 

この2回の取材は

何処の誰がってのは 出ないらしいです

 

と言う事は

会社の宣伝には成らん って事ですね

残念

 

また 次に期待しよ

 

 

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

宅建協会業務義務研修 H30年度 2回目

宅建協会業務義務研修 H30年度 2回目

宅建協会の業務義務研修が 年3回有ります 以前は3回とも研修会場で行われてたんですけど 去年からかな? 1回が会場 2回がWEB研修に成りました   WEB研修は 何時から何時までに って …

遠征して ホルモン焼き

遠征して ホルモン焼き

休日前なので ちょっと足を伸ばして 生野区まで行ってきました   同業者で @ドリーム仲間の リブプライム不動産の木村社長と   メシ喰いながら 情報交換してきました   …

四半期の〆

四半期の〆

平成28年の 第一四半期 会社としては 15期目の期末です 世に言う “繁忙期” ですから 営業さん 事務員さん バタバタしてまして みんな テンパッテ仕事してました 結果は 3月は少し失速気味で 不 …

不動産テック EXPO 行ってきました

不動産テック EXPO 行ってきました

11日(水)は【不動産テック EXPO】に行ってきました テックって言うぐらいやから なんか 不動産業をやっていく上で役立つ テックが有るんかいな? と思って行ってきました   元々は 名古 …

不動産売却システムの勉強会

不動産売却システムの勉強会

火曜日は東京出張でした 当社が利用してる不動産売却システムの勉強会です   不動産仲介業は 買いたい人のお手伝いもしますが 売りたい人からの売却依頼をいただくのも とても重要なことなんです …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031