大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと 言うても~た!

宅建本部相談員 今回はスゴい相談がありました

投稿日:

昨日のブログに書きましたが

15日の定休日は 宅建協会本部に

相談員として 10時から16時 の6時間

本部相談室に缶詰めでした

 

他の支部の人と2人で やるんですけど

これが 結構忙しいんです

昼休憩以外は ひっきりなしですから

6時間なんか アッという間です

 

全部はメモれてませんが

・賃貸で 退去の申し出が有ったのに入居時の仲介会社が動いてくれない と言う不満や

・収益物件を売ったけど 最終決済まで入居者が退去 保証金の返金は売主? とか

・今年4月の民法改正で 契約書の文言をどうしたら良いか と同業者 とか

・投資用マンションの営業がしつこい 業協会として指導できないか とか

・賃借人が亡くなったが 同居家族が未成年 どうすれば良いのか とか

などなど

一般の方からだけで無く 同業者からの相談も結構あります

 

 

その中に 1つ酷いのがありました

 

書いてもエエのかな?

業界の印象が悪くなるからなあ~

ええわ 書いてまえ!!

 

ザクッと書くと

一般の方からの相談で

土地購入に際して

「価格交渉をするなら それ相応の申込金が必要」と言われて

言われるがまま 物件価格の1割の300万円を預けたんやけど

“価格交渉” どころか

その土地は 他の人が買っちゃった て事件

 

その人が不動産業者に 300万円の返金を求めたら

約束の支払い期日を 3回も4回も破られて越年

あげくの挙げ句の果てに

「金 無いんです」

「2分割(つまり150万円を2回)で返させて・・」

って も~メチャクチャや

とりあえず ”弁済”の手続きに入る事をアドバイスしましたけど

 

しかしねえ

いまだに こんなんあるんですねえ

申込金やって

それも 100万単位の

 

あきませんよ~

基本的には 契約の手付金まで 金は要らんからねえ~

先に『金』って言われたら

なんかおかしいぞ~ と思わな あきませんよ

 

こんなんが 1件でも有ったら

不動産屋のイメージだだ下がりやわ

エエ迷惑です

 

 

しかし その300万円で 年越しよったな

逆に エエ正月やったりしてね

 

ほんで 「必ず返します」って

また 誰かが犠牲になるんと ちゃうやろか??

 

みなさん 気~付けてくださいよ

 

-仕事のこと, 言うても~た!

執筆者:

関連記事

宅建協会業務義務研修 H30年度 2回目

宅建協会業務義務研修 H30年度 2回目

宅建協会の業務義務研修が 年3回有ります 以前は3回とも研修会場で行われてたんですけど 去年からかな? 1回が会場 2回がWEB研修に成りました   WEB研修は 何時から何時までに って …

こんな FAX 来ましたわ   アカンと思います

こんな FAX 来ましたわ   アカンと思います

不動産会社に 一斉送信してるんでしょうけど こんなん 送られてきましたわ これなあ~~ こんな会社が在るんは 聞いてたけど こんなんアカンわ~~ こんなんされたら コッチはお手上げやわ てか 詐欺ちゃ …

えべっさん & 新年会

えべっさん & 新年会

毎年恒例になってる えべっさんお詣り & 新年会でした 今年は暦の関係で 9日の宵戎さんでした     ワタシは喪中ですから お詣りは無しで みんなが戻ってくるのを車で待ってました …

何で閲覧されるやら よ~分かりませんわ

何で閲覧されるやら よ~分かりませんわ

ホームページから問い合わせを得ようと 頑張ってる不動産仲介業社は “自社のホームページがどれだけ見られてるか?” って事を 意識してると思います   それを確認するツールとして 【Googl …

広告不可になってますよ

広告不可になってますよ

先日 あるお客さんから 「現在 他社で売出してますが 状況が芳しくないので 一度相談させてください」 って言うメールが届きました   元々 不動産一括査定サイトから 「査定依頼」があった方で …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031