大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

日々のあれこれ

堀江中学校の同窓会でした

投稿日:

昨日は 堀江中学校の同窓会でした

 

前回は「50才を記念して」って

初めて学年全体の 大がかりな同窓会をやりました

手探りで 如何に沢山の同級生に告知するか

そら 大変でした

 

早いもんで あれから3年

今回は 前回のリストもあったから

連絡は取りやすかったんですけど

それでも たった3年で 電話番号が変わって

不明者リスト入りした同級生も何人か居てましたね

 

こんなん言うたら怒られるかも知れませんが

前回「次回は3年後にやるよ!」って

言うてたにも関わらず

連絡が取れんようになるってどうよ?

電話番号が変わるんやったら

自分に連絡をくれた人には 知らせとけよ!

って思います

 

だから 今回ワタシは 必死で連絡を取る努力をしませんでした

申し訳無いけど

同窓会やるからみんなで楽しもう! 

って事であって

貴方にぜひ参加して欲しい 

って事では無いからね

もしかしたら 前回参加してみて楽しくなかったから

もうええわ って思ったんかも知れんけど

 

場所は ミナミの道頓堀ホテル

 

今回は 70人集まりました

前回が 89人やったから ちょっと減りましたけど

総勢209人中 70人は

まあまあ多いのとちゃいますかね

 

 

今回のワタシの役目は受付

3年前に会った人は 直ぐ分かりましたけど

前回参加してない人は 誰か分からんのが

何人か居てましたわ

 

会は 代表幹事の挨拶で始まって

 

乾杯の音頭があって

 

4時間の宴会がスタート

 

 

前回は ここで一次会をやって

二次会で近くのカラオケボックスに移動したんですけど

移動も大変やったし

何より 急な二次会参加や キャンセルで

会計さんが大変やったらしいから

二次会無しで 一次会のみ道頓堀ホテルで4時間

って事でやりました

ゆっくり出来たし 結果正解でした

 

 

18時から 22時まで アッという間でした

二次会は企画して無かったんですけど

そう言う分けにもいかんから

「二次会行く人~?」って募って

北堀江の インド料理屋さんへ

 

ここは幹事会で何回も使わせてもらったお店で

食べずに飲むだけでもOK って事で

30人ほどで行ってきました

 

0時閉店で ハイ解散のハズが

「もうちょっとだけ・・」って輩がいてまして

おまけに「ユキちゃん呼ぼ!」ってね

(ユキちゃんって ワタシの奥さんね)

 

で 南堀江へ移動して

ウチの奥さんも登場して

 

「あの~ オレ明日も仕事なんですけど~」

ほんなら

「ユキちゃん だけ置いてお前は帰ってエエで!」

って

奥さんを人質にして 帰らせてもらいました

 

 

楽しい1日でしたわ

やっぱり 同級生はええわ

堀江中学校バンザイ!!

 

 

 

 

-日々のあれこれ

執筆者:

関連記事

テレビの録画って難しいわあ

テレビの録画って難しいわあ

ワタシが 勝手に思ってることですが ワタシらの世代(50代)って テレビ番組を録画してまで見ないでしょ   だから 連続ドラマとか 全く知りません 最近やったら ノーサイドゲーム ってやって …

1月2日 今日はサッカー

1月2日 今日はサッカー

今日は 1/11 ですのちの記憶のために お正月に有った事をバックデートして書いてます 元旦の 娘のための原宿DAY とは違って 2日は 本来の目的 息子の高校サッカー部の 応援に埼玉まで 行ってきま …

ロサンゼルス ラスベガス旅行 day1

ロサンゼルス ラスベガス旅行 day1

伊丹を出発して 成田→ロサンゼルス国際空港へ 家を出てから何時間掛かったのか もう忘れましたが ロサンゼルスについて空港の外に出たのは am9時前でした そこから予約してあったレンタカーを借りに行った …

朔日参り H31.2

朔日参り H31.2

あっと言う間に 1月も終わりました ホンマに あっと言う間でした   風邪を引きかけては持ち直し また引きかけて を繰り返したり 娘のセンター試験が有ったり オヤジが入院したり 仕事では 何 …

友人Kと飲む会 Aも居てました

友人Kと飲む会 Aも居てました

転勤で東京に住んでる 友人K 川畑と言います Kとは 幼稚園から一緒の同級生です   Kが「GWに帰るから 飲もや!」 「適当に 声かけて!」 って事やったから 声かけて イッパイ行って来ま …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2019年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031