大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

いただいちゃいました 言うても~た!

台湾のお客様 T様からいただきました

投稿日:2019年9月29日 更新日:

台湾からのお客様 T様からいただきました

 

最初にお問い合わせを頂いたのは 2015年

その時は 日本で投資用のワンルームを買いたい

との事でした

 

日本語はペラペラ

メールの文章もしっかり正しい日本語です

 

出張のついでに 来社していただいて

お話をうかがうと

日本に住んだ事があって 今は日系企業に勤めてるとの事

にしても メチャメチャ上手なんです

外国訛りの無い ナチュラルな日本語を喋るので

ほんとビックリしました

 

で どんなのを探しているのかを伺って

何件が紹介しましたが ご縁がありませんでした

 

それから 月日が経って

今年になって 姉が姪名義で持ってる1Kを

売りたいとの 相談を頂きました

 

その物件は 業界の人は分かると思いますが

賃貸中でサブリースの掛かってる

やっかいな物件なんです

 

なんでやっかいかと言うと

最近の 彼ら(サブリース屋)の言い分は

サブリース=借家契約

だから 家主からの解約は原則出来ません

って理屈なんです

 

それも ずっとサブリースやったら

所有者は 空室でも家賃が入ってくるんですけど

入居者から解約予告がでると

サブリース屋からオーナーへも解約予告を出すんです

 

要は サブリースと言う名の サヤ抜きです

相場家賃より安く借りて 相場で貸す

賃貸契約が続く間は 多いか少ないかは別にして

サヤ抜きが出来る

 

入居者が解約して空き家になったら 抜くサヤが無いから

サブリースも解約する て手法です

 

その賃貸中の物件を買った人(新オーナー)は

相場より安い家賃で サブリース屋に借りられるから

当然 利回りは悪いわけです

 

例えば

住んでる人の家賃は 5万5千円ですが

所有者とサブリース屋の契約は 5万円

って こんな感じ

だから サブリースの解約を申し出ても

サブリース=借家契約

だから 家主からの解約は原則出来ません

って言われるんです

 

なんか ずっこいでしょ

サブリースやって言うんやったら

ずっとサブリースしとけ ちゅうの!

 

要は 所有者に入ってくる家賃が相場より少ないから

売却するのに不利なんです

 

話が逸れましたけど

そんな物件でしたが 今回めでたく購入希望者が現れまして

無事に契約になりました

 

で 何で所有者ではない T様かというと

姪っ子のお母さん(T様の姉)は全く日本語が話せませんし

日本に住んでる姪っ子より T様の方が日本語が達者なんです

だから 契約に立ち会うために来られました

 

いただいたお菓子はこれです

 

これは 美味しかった~

 

今まで 台湾 香港 中国から

数々のお菓子をいただきましたが

これが NO1かも知れません

 

T様 ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

-いただいちゃいました, 言うても~た!

執筆者:

関連記事

丹波の野菜をいただきました

丹波の野菜をいただきました

北堀江2丁目の公団住宅の7階で育った 幼なじみで 1つ年上の 粒ちゃん   その昔 ワタシがまだ勤め人の時に 阿波座でマンションを買ってもらって その後 結婚して 住まわなくなって おばちゃ …

橋の上で立ち止まったらアカン

橋の上で立ち止まったらアカン

天皇陛下が 大阪に来られてるらしいですね 20時頃 用事で中之島へ行ってたんですけど 堂島川沿いに えらい人だかりが出来てまして その周りに 制服のお巡りさん だけじゃなく 私服の刑事さんも わんさか …

我々は仲介業者やからね・・

我々は仲介業者やからね・・

仲介業とは何なのか?   今日は賃貸の話し   ウチのメイン業務は 売買仲介ですが 賃貸管理もやってます   必死に管理件数を増やしたんじゃなく 過去に買ってもらったお客 …

S様から いただきました

S様から いただきました

S様から いただきました         S様は 奥さんの前パート先の 鍼灸の先生です     奥さんから 「不動産購入の相談に乗ってあげて …

K様からいただきました

K様からいただきました

お客さま K様からいただきました 私史上最悪の水漏れ事故に遭った お客さまです   昨年11月に ある不動産会社の営業マンから 「Kさん宅で 水漏れがあったらしいんですが 私 職場を退職して …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2019年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30