大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言 仕事のこと

宅建協会 本部相談員

投稿日:

今日は朝から 宅建協会本部へ行って来ました

本部相談員 ってのに 当たってましてね

 

今回で3回目なんですけど

朝10時から 夕方4時まで

ワタシも まあまあ忙しい身なので

この 移動も合わせた7時間拘束は

けっこう辛いんですよねえ

 

仕方ないですけどね

 

 

この 本部の相談ってのは

一般の方からの相談だけじゃ無く

同業者からの相談もあるんです

 

不動産屋が 不動産屋に相談するって

なんか変な感じですが

意外と多いんです

「これ 宅建業法に違反しますか??」

なんて相談があったんですけど

府庁の宅建指導グループか 弁護士に

相談したらええと思いますけど

分かる範囲で 答えます

 

あくまでも 分かる範囲 ですよ

 

今日も一件 同業者から有ったんですけど

経験則で答えて 自信が無かったから

府庁に問い合わせたら 間違ってた事が分かって

慌てて訂正の電話を入れました

 

同業者の皆さん

業法に抵触するか?? って事は

弁護士か 府庁に確認しましょうね

相談員は あくまでも同業者ですから

結果 指導を受けたり

業務停止を受けても 責任はとれませんからね

 

 

それと 一般の方からの相談ですが

自分に都合良く掻い摘まんで

もしくは 都合良く解釈して

相談してくる事が多いように感じます

 

まあ 相談ってそんなもんでしょうけどね

 

相談の電話を受けると

不動産会社がす~ごく悪いように言うんでけど

果たして そうやろか?

 

確かに不親切な不動産会社や 営業マンも居てますよ

それでも

説明されてませんか?

ご自身の確認不足では?

ってのが ちょいちょい有ります

 

「あ~ 大変ですねえ 悪い不動産屋ですねえ」

って言うてあげれば

相談者も気持ちいいんでしょうけど

 

ワタシ いけずなんか へそ曲がりなんか

“普通は そこはちゃんと説明するけどなあ~”

“そこは分かってたんと違いますか?”

って時は

貴方には落ち度は無いですか?

なんで確認しなかったんですか? 的な事を

聞いてしまうんです

 

「大変」に同調してあげれば良いのでしょうけどね

 

もしかしたら相談員には向いてないかも知れません

 

物件ばっかりに目を向けないで

営業マンにも目を向ける必要が

有るんとちゃいますかねえ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-オッサンの独り言, 仕事のこと

執筆者:

関連記事

オッサンの休日

オッサンの休日

昨日の定休日は・・   ちょっと具合が悪くなって入院したオヤジのお見舞い と言うより 必要な荷物を届けに病院へ   その後 散髪行って 家に帰ったら 奥さんが ヤマデン(ヤマダ電気 …

バレンタインでしたね

バレンタインでしたね

息子の 受験も終わって 娘は インフルエンザから 復調して 昨夜は 久しぶりに 家族で外食しました 我が家では 元々 ワタシの帰宅が遅いのと 子供らは 部活や 塾で 時間がバラバラやから みんな揃って …

宅建西支部評議員旅行 to 淡路 part2

宅建西支部評議員旅行 to 淡路 part2

淡路島2日目 バイキングの朝ご飯を食べて ひと風呂浴びて 9時半出発   向かった先は 【淡路 お菓子館】 高速のサービスエリアも寄るし たこせんべいの里 やら 赤い屋根で 買い物済ませたし …

宅建協会 不動産業務研修会

宅建協会 不動産業務研修会

宅建協会 不動産業務研修会 この研修会は 年に3回ありまして 今日は 本年度の1回目でした  今回の研修のテーマは ・不動産業と人権 ~障がい者に配慮した社会づくりと人権~ ・区分所有建物売買取引のト …

思い切った決断が 裏目に

思い切った決断が 裏目に

今日は 7月の最終土曜日です   この日をどれだけ待ち望んだことか!   会社のすぐ近くで 辨財天さんの夏祭りが有しまして それに合わせて 会社の前のガレージでBBQをするんです …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2019年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930