大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

勉強会のテーマは【ブランディング】

投稿日:

岡山へ行ってきました

 

不動産ソフト @ドリーム の勉強会に参加してきました

 

今年の勉強会のテーマは【ブランディング】です

 

@ドリームのユーザー勉強会ってのが 全国でありまして

ワタシの所 近畿ブロックの勉強会は 6月18日にあります

だから 18日に参加すれば良いようなものですが

それではアカンのです

 

なんでか言うと

ワタシ 一応 キャプテンと言って

まとめ役を仰せつかってまして

勉強会の内容を 理解しておく必要がありますねん

 

実は 5月に 我々キャプテンのための勉強会が

東京であったんですが

あいにく その日は 宅建協会西支部の総会があったので

東京へは行けませんでした

 

だから ちょっと勉強しとこかいな と思って

行ってきました

 

テーマは【ブランディング】ですから

ITのテクニック的なことより

概念

なぜ必要なのか?

で どうするか?

こんな感じ

 

では それが

ホームページを介して伝わっているか?

アピール出来ているか?

と言うと

これが なかなか難しいんですよね

 

エリアの特化や 扱う不動産を

ホームページ上で 分かってもらうのは

ある程度簡単に出来ると思います

 

ただ 多くの不動産会社が思ってる

“親切に 丁寧に 喜ばれる仕事をしよう!”

ってのを 表現する

ただ表現するだけでなく 他との差別化

って難しいでしょ

 

うん これホンマに難しいです

答は 意識してコツコツするしか無いんやと思います

 

その他

【これからの検索に選ばれるために】

と言うのも 有りました

これは ちょっとテクニカルな話でした

大いに勉強になりましたけど

内容は秘密です

 

この勉強会に参加した人だけの秘密です

 

11時から17時まで 真面目に勉強させてもらいまして

その後は 懇親会

 

中・四国ブロックのみなさん

参加させていただきまして 有り難うございました

これで 18日の勉強会も バッチリです

 

 

 

 

 

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

ホームページの物件コメント

ホームページの物件コメント

またまた 順番が回って来ました ホームページに掲載する物件のコメントを ワタシも含めて 男性スタッフ4人で  順番に書いてるんですけど その順番が また回って来ました 今週と来週はワタシが当番です こ …

不動産の譲渡対価に対する源泉徴収  聞いて来ました

不動産の譲渡対価に対する源泉徴収  聞いて来ました

今日はマジメな話     不動産を売ったり 買ったりすると   色々な税金が 掛かったり掛からなかったり     ・買った時は 登録免許税 不増産取得 …

宅建本部相談員 今回はスゴい相談がありました

宅建本部相談員 今回はスゴい相談がありました

昨日のブログに書きましたが 15日の定休日は 宅建協会本部に 相談員として 10時から16時 の6時間 本部相談室に缶詰めでした   他の支部の人と2人で やるんですけど これが 結構忙しい …

お盆休みをいただきます

お盆休みをいただきます

13日から お盆休みをいただきます 当社はメールでの問い合わせが ほとんどですから 出来るだけ 対応出来るように  今年は 前半と後半に分けて  休ませていただきます 前半組は 9日(火)から15日( …

宅建協会西支部 通常総会

宅建協会西支部 通常総会

24日 火曜日は ワタシが所属する 大阪宅建協会西支部の総会でした   総会のある日は 仕事になりません   評議員の我々は 13時半から 支部に集まって 打ち合わせと 簡単なリハ …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031