大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

お店紹介 日々のあれこれ

友人Kと飲む会 Aも居てました

投稿日:2019年4月29日 更新日:

転勤で東京に住んでる 友人K

川畑と言います

Kとは 幼稚園から一緒の同級生です

 

Kが「GWに帰るから 飲もや!」

「適当に 声かけて!」 って事やったから

声かけて イッパイ行って来ました

 

場所は 北堀江二丁目の【伊勢田】さん

 

ホンマは 同級生の店に行きたいんですけど

電動車椅子の友人が 1人 居てるから

車椅子で入れる店を チョイスしました

 

ワタシは 仕事で遅れて参加しましたが

着いた時には 既に大盛り上がり

 

トイレが近い

どこが痛い

ここが悪いと

そんな話ばっかりですわ

 

もちろん この日も A(阿瀬)も参加です

 

最後にみんなでハイチーズ

(体調不良で 1人 先に帰りました)

 

帰る方向が一緒のKと 家の近所で

もうイッパイだけ飲んで帰りました

 

Aはと言うと

同級生の焼き鳥屋に顔を出して

その後 カラオケ行って 帰ったらしいです

やっぱりネジが一本飛んでますわ

 

 

おまけ

この伊勢田さんの横に

ワタシが生まれてから中学1年まで住んでた

公団住宅があります

 

正式には 北堀江アパート と言うんですが

 

我々は 久竹ビル って読んでます

 

噂では 立ち退きの話が有ると聞いてましたけど

どうやらホンマらしいです

 

と言うのも

今でも解約せず 倉庫代わりに使ってる友人や

弟が住んでる友人が居て

具体的な立ち退きの話し合いが 進められてる

って事です

 

古いしね 仕方ないのかな とも思いますが

無くなるとなると ちょっと寂しいね

 

と言うことで 思い出に浸りに行って来ました

 

こんな狭い エレベーターホールで野球やったり

けっこうな頻度で エレベーターに小便がしてあったり

荒くたい時代 何でもありでしたね

 

小便をするオッサンは 同じ階に住んでるオッサンで

通称 “酔っ払いのオッサン” って 呼んでました

いっつも 酔うてて

古い遅いエレベータでしたから

家まで我慢出来へんかったんでしょうね

エレベーターの中で ジャ~って やってまうんでしょ

今では考えられん めちゃくちゃですわ

 

めちゃくちゃと言えば

屋上での野球

いま思うと とんでもないローカルルールで

野球をやってました

 

屋上には 鉄製の格子が有ったんですが

軟球の大きさより 幅が広いんです

ルール1

打ったボールが 格子をすり抜けて下に落ちたら

スリーアウトチェンジ

 

ルール2

思いっきり打って 前のビルに当たったら

ホームラン

 

久竹ビルの前は なにわ筋ですよ

めちゃくちゃでしょ

でもね このルールでしょっちゅう

野球やってました

 

かなりの頻度でボールは落ちたんですけど

不思議なことに 一回も 事故は起こりませんでした

 

今から 40年 いや 45年前は

なにわ筋も そんなに交通量が多くなかったんかな?

って 脳天気な事を考えてます

 

ここに住んでました

 

 

 

 

-お店紹介, 日々のあれこれ

執筆者:

関連記事

便乗値上げか!?

便乗値上げか!?

今日はしょ~もないこと って いつも しょ~もないですけど   ホンマしょ~もないことですけど こんなん なんか腹立ちますねん     何処が運営してるかは言いませんが …

阿波座1丁目 【和味処 桜川】 さん

阿波座1丁目 【和味処 桜川】 さん

昨晩 おじゃました 阿波座1丁目にある 【和味処 桜川】 さんを 紹介します 偶然にも このお店の入ってるビルの オーナーさんと ウチの営業の巻木くんが 親しくさせてもらってて  ワタシも お店の前は …

年末年始を振り返って  no1

年末年始を振り返って  no1

最近 とんと記憶力が 落ちてきたから 後年の 自分のために 今年の年末年始の 出来事を 書き留めておきます そもそも ワタシの 例年の年末年始の 過ごし方は 会社として仕事納めをした翌日から 30日く …

休日の過ごし方 H29.9.13

休日の過ごし方 H29.9.13

13日の定休日は 海も行かずに   ゆっくり過ごしました     起きて まず散髪   家の近所の 散髪屋さん 【ana kale】(アナカレ)さん &nbsp …

不動産ソフトの勉強会

不動産ソフトの勉強会

不動産ソフト @ドリームの勉強会に 参加してきました   以前は “操作講習会” と言って 毎年バージョンアップされる 機能の使い方の講習と “成功してる” と言われるユーザーが 講師になっ …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2019年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930