大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

宅建協会西支部 新年互礼会 2019

投稿日:

昨日は 水曜日 定休日でした

 

が 15時から 宅建協会西支部の評議員会でした

 

何でか?

 

夕方から 西支部の新年互礼会が有って

その最後の打ち合わせも兼ねて 評議員会でした

 

18時からの 新年互礼会ですが

我々 評議員は17時前入り

来賓と 会員さんを迎える準備です

 

18時になって 互礼会がスタート

 

ワタシは今年も 司会を仰せつかりまして

3回目やからね

大体の段取りは分かってますし

そないに緊張するモンでもありません

 

やっかいなのは

一応 進行表みたいなのがあって

セリフも書いてくれてるんですけど

ワタシが普段使うのと違う 言い回しや 単語があって

その通りに言おうと思うから

噛んでしまうんです

 

会は 支部長挨拶から始まって

 

来賓のみなさんに 挨拶をしていただき

こちらは 大阪宅建の会長ですが

会長に続いて

衆議院議員の先生

府会の先生

市議会の先生

 

みなさん

大阪万博に向かって好景気に・・

って 仰ってました

 

ホンマにそ~なって欲しいモンです

 

 

ここで やっと 乾杯

乾杯の音頭は 元支部長で西支部相談役

 

その後 料理が運ばれて しばし歓談

 

今年の余興は スゴク良かった

こんな時の 余興って

「なんかやってるなあ~」程度で

ほとんど見られてへん事 が多いんですけど

話するのをやめて 見入ってる人もけっこう居てました

 

【パレス】さん

 

【いくらサーカス】さん

 

こんな感じ

 

その後 抽選会 と じゃんけん大会

 

副支部長の閉会の挨拶 でお開き

 

その後は 評議員さんで

“お疲れさま” の二次会

 

3次会まで

 

帰ったのは 午前様でした

 

 

 

 

おまけ

可愛い大学生のコンパニオンさんに

名刺をもらって 喜ぶオレ

 

年いいたら 息子と1つしか違わんかった

 

 

 

 

 

 

 

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー ご紹介キャンペーン

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー ご紹介キャンペーン

ワタシが小学生の頃 よく公園で野球をやったもんですが その1つに 西区新町1丁目の厚生年金会館の前の公園 新町北公園と言うのが有ります。 ワタシらはそこを「年金公園」と呼んで しょっちゅう野球やったり …

グーグル アナリティクス

グーグル アナリティクス

遂に 行きました 7000 いきましたよ ホームページの セッション(訪問者)数のことです 当社の規模や 商圏で この数字が 多いのか 少ないのか 分かりませんし この数字に 大きな意味はありません …

バタバタしてましてね

バタバタしてましてね

お陰様で バタバタさせてもらってます ワタシ ブログは 3日に2回 月に20日は 更新しようと 心掛けていますが なかなか 思うように行きません 先月も 全くダメでした 内容も今イチ  みんなが喜ぶ  …

会社のみんなで食事会

会社のみんなで食事会

ミーティングやって その後は食事会 全員でご飯を食べるのは 新年会以来です   21期を無事終え 今期は こんな事やっていきましょう こんな1年にしましょう なんてミーティングをして さあ  …

嬉しいことが・・

嬉しいことが・・

嬉しいことが・・   ちょっと自慢させてもらいます   先週 三菱UFJ銀行の住宅ローン担当から 「上司と 寄せてもらいます」って 電話がありまして 何かいな? と思ったら こんな …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2019年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031