大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

セキュリティ

投稿日:

玄関扉に鍵は必要ですよね

最近の扉は ダブルロックが主流ですし

それに 補助錠を付けて トリプルロック

ってもの 見かけます

 

1つよりも2つ 2つよりは3つの方が

より安全 という考えですね

 

では 安全の為 より安心する為に

玄関扉に10個の鍵を付けたらどうでしょう?

 

はい めちゃくちゃ安全です

めちゃくちゃ面倒臭いです

 

 

当社のパソコン インターネットの話です

 

もうずいぶん(10年以上)前から

ウイルスソフトは パソコン毎に入れてます

これで十分か? と言ったら

そうじゃないらしい

 

当社は パソコン インターネット周りは

キャノンさんに 任せていまして

そのキャノンさんには

ファイヤーウォールが必要と

うるさいぐらい言われてました

 

ファイヤーウォールとは何かと言うと

パソコン毎のセキュリティでは無く

インターネットに入り口で 不正な侵入を防ぐ

って事らしいです

 

担当さんが 定期的に言うんです

「ファイヤーウォールが必要ですよ!」って

 

だから

「分かったって! ウチみたいな小さい会社が 狙われることないって!」

って くちごたえ してたんですが

 

しかし

時代も時代やし 個人情報の取り扱いも多いし

ボチボチ必要かな? って思って

4年ほど前に ファイヤーウォールを設置しました

 

 

勧められた時の断り文句も

設置を決めた時も

頭の中には

『安全 安心の向こうに 面倒臭い が待ってる』

ってのが ありました

上の書いた 鍵10個と同じです

 

でね

昨日 キッチリ面倒臭い事になりました

だから 要らんって言うてたんです

 

初めてでは無いですけど

週末で キャノンさんが休みの時は初めてです

 

19時前に 突然

メールの送受信が出来ない

インターネットが繋がらない

社内ランの作動が 異常に遅い

全く仕事にならん状態です

 

最初は ワタシのパソコンの不具合かな?

って思いましたが

営業さん達のパソコンも アカンのです

 

「これは いつぞやと 同じか!?」

以前に有ったのと同じ

ファイヤーウォールに異常があって

ネット回線が使えなくなる

っていう現象

 

前回は ファイヤーウォールの電源を

抜き差しして 自分らで対応したんですけど

この “抜き差し” はアカンらしく

キャノンさんに 「絶対にしないでくださいね」

って言われたんです

 

でも 昨日はキャノンは休みです

どう対処すれば良いものか

「パソコン使われへんから 帰ろ~」って

ワケにはいかんでしょ

 

そこで ダメもとで

キャノンの担当さんの個人携帯へ

「HELP」メッセージを入れたら

1時間ほどして

「すいませ~ん 今 気付きました~!」

って電話をくれて

対応方法を教えてもらって

ネットも メールも繋がるようになったんですけど

ホンマに 助かりました

 

 

しょ~もない話を ダラダラとすいません

 

キャノンの ウチの担当さんは

休みにもかかわらず 対応してくれて

めっちゃ親切 って話

 

安全・安心と 面倒臭い は表裏 って話

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

宅建協会西支部 評議員忘年会 R5

宅建協会西支部 評議員忘年会 R5

12月18日は 宅建協会西支部 評議員の忘年会でした 16時から 評議員会をやって 忘年会は18時から ミナミの某所 (ええ事書かんから お店の名前は言えません)   少人数で行ったら 何に …

みんなで勉強会 in 大阪

みんなで勉強会 in 大阪

24日の定休日は 久しぶりに 仲間が集まって 勉強会でした 前回 11月上旬に名古屋 以来やから 約半年振りです 今回は まだまだ繁忙期ということもあって  出席出来ない人もいて 総勢7名  (東は  …

はたなか会

はたなか会

【はたなか会】 を開催してくれました 何時の頃からか 分かりませんが 新入社員が入って 初歩合が出たら 仕事を助けてくれた 先輩社員への 感謝の意味で ゴハンを奢る ってのが 慣例になってます 昨日は …

コロナ 怖いからねえ

コロナ 怖いからねえ

今日は 宅建デー でした   13時から 西支部の執行部会 次回の評議員会での議題について 話合い と言うか 打ち合わせ 約1時間で終わって さあ どうするか?   15時40分か …

会社の食事会

会社の食事会

今年も あと3ヶ月を切りまして 上がりの3ヶ月をどう充実させるか アベノミクス? オリンピック? 消費増税? それとも 今までコツコツやって来た ホームページ運営が実を結んだ? 何の効果か分かりません …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2018年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930