大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言 仕事のこと

ちゃんとする 任せてください って言うたやん

投稿日:

ちゃんとする って言うたやん

任せてください とも言うたやん

 

 

 

何時やったかなあ~

10年 いや 12年前かなあ

去年までは そこそこ ちゃんとしてくれてたのに

今年になってから サッパリやわ

 

 

ウチが 火災保険の代理店に成ったのが

10年 いや 12年程前です

住宅を買ってもらったお客さんの

火災保険をお世話するにの代理店になりました

 

もちろん代理店になると 金額に応じて

代理店手数料がもらえます

だから 当時【募集人資格】って言うたと思いますが

資格試験も受けて

その後も 定期的に 試験を受けて

代理店の資格を維持しています

 

 

 

いやいや そんな話や無いねん

 

その当時

F火災は 不動産屋を 代理店にする事に一所懸命でした

 

不動産業界の先輩の紹介で

ワタシの会社も 代理店になったんです

 

その時に 言ってくれえたんですよ

「ちゃんとフォローします 任せてください」 って

 

現に 当時は 兼業で火災保険の代理店を

やってる不動産会社を 担当する部署が

有りました

確か “リアルターなんちゃら” って言うたと思います

 

要は 兼業やから 分からんことがイッパイ有るでしょ

フォローしますよ! って部署です

 

それがですよ

F火災は A保険と合併したんです

 

んん~~ めんどくさい

富士火災海上は AIGと合併したんです

 

ほんならね

今までの 富士の書類処理が 甘かったのか

AIGが厳しすぎるのか

 

今までやったら 「そのくらい良いですよ~!」って

処理出来てた書類が “不備” って戻って来るんです

 

まあ それはええやん

時代や

何事も きちっとせなアカン

 

問題は

「ちゃんとフォローします 任せてください」

どうなったんや! ちゅうねん

 

そもそも 最初にケチが着きました

合併が決まって 担当してくれる部署が変わって

新しい担当さんが決まったんですけど

着任前に退職して

しばらく 担当さんが居らんってね

 

書類は切り替わるわ 担当は居らんはで

お~じょ~しました

 

ここ数ヶ月 担当してくれてる人は

親切に教えてくれるらしいです(事務員 談)けど

ある一定のレベルの質問になると

「サポートセンターに聞いてください」って成るんです

 

そのサポートセンターが アカン

電話が全く繋がりません

 

今日も事務員さんが 電話してましたけど

音声が流れて ず~と待たされてるの

ほんで一定の時間で 勝手に切れるんやって

 

ほんで また掛けて またず~と待たされて

の繰り返し

昼過ぎに掛け始めて 繋がったのが5時頃ですよ

酷いと思いませんか?

その間 電話から ず~と保留音が流れてました

 

お客さんには

「保険会社に確認して お答えします」って

言うてるのに

あまりにも繋がらんすぎるわ

 

 

 

AIGから 伝わる雰囲気

”あんたらも 代理店なんやろ? 何でこんな事も分からんの!”

分かる 分かりますよ

代理店やからね

 

でもね 最初 なんて言うたん?

「兼業でも大丈夫です ちゃんとフォローしますから!」

って 言うたやん

 

書留も細かくなって フォロー体制も悪なって

もう兼業の代理店は 要らんのでしょうね

 

しかしですなあ

ワタシに言わせたら 合併したんは そっちの勝手や

ちゅ~うの!

 

 

いっそのこと

合併で会社が変わりました

だから 今までのように 手厚くフォローはしません

兼業代理店も ホンマは要らんのです

って 言うてくれるほうが

スッキリするんですけどねえ

 

どっか ええ火災保険会社ないかなあ

って 思ってます

 

 

 

 

 

 

 

-オッサンの独り言, 仕事のこと

執筆者:

関連記事

宅建協会の仕事です

宅建協会の仕事です

ワタシ こんな事もしてます 先日 西区民まつり『文化のつどい』出店団体事前説明会 に出席して来ました これは 11月2日(日)に  区民センター界隈で 開催される  西区民まつりに ワタシ達が所属する …

北堀江公団 【久竹ビル】

北堀江公団 【久竹ビル】

北堀江公団 と言うより【久竹ビル】の解体が始まります   って 何のこっちゃ?? って話でしょ   久竹ビルは 北堀江二丁目のなにわ筋沿いに建つ公団住宅で ワタシが生まれてから 中 …

不動産売却について考える!

不動産売却について考える!

わが家はなぜ売れないんだろう?? 不動産会社に売却の依頼をしてるにも係わらず全く売れる気配がない なぜだろう?? 原因はいくつか考えられます その1  内覧はあるのに商談にならないこの場合に考えられる …

千川くんに 声が掛かりました

千川くんに 声が掛かりました

世間は 狭いもんです ウチのスタッフ 千川くんも 2日に一度のペースで せっせと ブログを 書いてますが 『なかなか アクセスが上がらん』  なんて 落ち込んでます  そんな 千川くんに 嬉しい声掛け …

東京 出張してきました  PART2

東京 出張してきました  PART2

2日目は 本番のユーザー会 【インターネット不動産 業者交流会2016 in 東京】 でした 例年通り 売買と賃貸 午前と午後に 分けて 売買 4社  賃貸 4社 が それそれの取り組みを 発表するん …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2018年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031