大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

大阪宅建協会本部相談員 してきました

投稿日:

昨日の定休日は 大阪宅建協会本部へ行ってました

 

ワタシの 今期の宅建協会西支部での役目は 「相談所運営」でして

区役所での不動産一般相談とか

大阪宅建協会本部で 相談員をしたりします

 

昨日は 本部での 相談員の順番が回って来たので

行って来ました。

 

この本部相談員は 土日祝日を除いて毎日交代で2名ずつ執務します

 

相談員の数は どの位居るのか分かりませんけど

大阪府を 16のブロックに分けて

各支部に 相談員が居ます

 

各ブロックの会員数にもよりますが

ワタシの西支部は 相談員が12名居てます

 

それを順番で回していくと 3、4ヶ月に一度の頻度で

回ってくるらしいです

 

相談所は毎日あるわけですから 平日でも構わないんですけど

会社が開いてる時は けっこう忙しいから

ワタシは 定休日の水曜にしてもらいました

 

執務時間は 10時から16時 丸々1日

机の横には こんな感じで

法令集や判例集も 置いててかなり本格的です

 

 

 

ただ 本部の相談室 ったってね~

 

そないに沢山は無いやろう!

って 高をくくってました

現に暇つぶしに読む為に 本も持ち込んでましたモン

 

ところがです

本部の相談室を舐めたらあきません

読書どころか トイレ行くのも気使いましたわ

 

 

支部や 区役所の相談は 「一般相談」のみですが

本部のは 「苦情相談」や

同業者からの質問も 受け付けるから

ひっきりなしでした

 

同業者からは
売買契約書の書き方
やら
重要事項説明書に記載してることの意味
とか

 

一般の方からは
老朽化したアパートからの立ち退きを迫られてるが・・
とか
買おうと思ってる一戸建てが 地震で少し傾いたようだが 購入後のリスク
やら
賃貸物件を契約したけど 入居予定日までにそのマンションが完成しそうにないけど どうしたらええか

 

変わり種では 弁護士さんも相談に来てましたね

 

受けた相談は 専用のシートに 内容と

どう対応したかを ちゃんと書くんですけど

 

こう見えてワタシ 以外と キッチリしてるから

相談シートも ぎっしり書きましたから

なかなかの労働でした

 

正直 なんで相談してきとんねん!

ってのも ありましたけど

エエ経験でしたし

少しは誰かの役に立ったかな

 

 

この後 一旦会社へ寄って メールチェック

整骨院で 膝と肩の治療

銭湯行ってサウナ入って

帰って奥さんと 2人でメシ

 

こんな休日でした

 

 

 

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

『ボケ~~!!』 って 言われました

『ボケ~~!!』 って 言われました

昨日の 腹立った話 新なにわ筋 って 大通りが 有って その道は こんな感じで 自転車道が 有るんですよね 昨日 お客さんの 物件内覧のための鍵を 借りるのに 新なにわ筋に 車を停めて この 自転車道 …

お客さんと イッパイ

お客さんと イッパイ

お客さん Hさんと ゴハン行ってきました 5年前に 九条の新築一戸建てを 買っていただいて その地震保険の 更新に来て頂いたんですよね 郵送と振り込みで 処理出来るんですけど 事前に ラインで  『土 …

【持続化給付金】 チャレンジしました

【持続化給付金】 チャレンジしました

【持続化給付金】 チャレンジしました   ウチは3月決算なので 決算書の提出を待って やっと必要書類が揃いました   前回 撃沈された【雇用調整助成金】と違って 意外と簡単でした …

宅建協会の理事会・幹事会でした

宅建協会の理事会・幹事会でした

今日は 大阪宅建協会の理事会・幹事会でした 2ヶ月に1回開催されますが 今日が本年度最後でした   ワタシが理事に成ったのが2年前 既にコロナ禍でしたから 協会本部の会議室まで出向いて 会に …

ミーティング&メシ会 R2.2

ミーティング&メシ会 R2.2

毎月1日に営業ミーティングをやって その後 みんなでメシ行くんですけど 今回は 1日、2日が週末やったもんで みんな忙しい って   だから3日にミーティング&メシ会をしました   …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2018年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930