大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

また水漏れか??

投稿日:2018年2月20日 更新日:

去年から 物件の雨漏り 水漏れに出くわします

 

西成の一戸建て 雨漏り

浪速区のマンション 上階給水管破裂 水漏れ

西区のマンション 階下への水漏れ 原因調査中

 

ほんで今回は

西区のマンション 上階から水漏れ??

 

 

今 リフォーム工事をやってます

幼なじみに 20年ぐらい前に買ってもらった

西区のマンション

 

本人が住まわなくなったので 賃貸に出すことになりまして

只今 リフォーム中なんです

 

マンションも古くなって 室内も傷んでいたので

貸し出すにあたって 水回りも新調する事になり

ユニットバスを撤去したんです

 

そしたら こんな事になってました

 

これユニットバスを撤去した後の天井です

 

明らかに水漏れの跡です

 

このコンクリートの下に ユニットバスを据えるから

ユニットバスの天井の まだその上

点検口から覗かない限り見ること無いところです

 

たまたま リフォームの進捗状況を確認に行ったから

分かったワケです

 

だから 幼なじみも 上階から水漏れが有った事すら知りません

水漏れが大量やったら 点検口から落ちて来るやろうから

気付いたかも知れませんが そうでは無かったんでしょう

 

考えられるのは

・上階のユニットバスに 小さな亀裂が有って 少しずつ漏れてしみ出てきた

・上階のユニットバスの 排水管に亀裂があるか ジョイント部分の不具合

触ってみても 濡れてないんで

少量の水が時間をかけてしみ出てきた

こんな感じやと思います

だから 緊急対応する必要は無いと思います

 

ただ 放っとくわけにはいきませんから

マンションの管理会社にも協力してもらって

上階の方に 現状を認識してもらっておく必要があると思います

 

 

将来考えられる 最悪のケースは

上階から水漏れ

ユニットの外回りを伝って水が階下へ
(この部屋では気付かず)

下階で水漏事故

 

この時に 間違えて 水漏れの原因とされる可能性が有りますからね

 

それだけは避けときたいので

ちょっと動きます

 

管理会社の担当さんが 協力的な事を祈ります

 

 

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

西支部にもZOOM登場

西支部にもZOOM登場

宅建協会西支部にも ついにZOOMが登場しました   支部では 月に1回 評議員会が開催されるんですけど 去年の緊急事態宣言以降は 議案で発表・発言のある人以外は 委任状を提出して 出来るだ …

名刺入れ 落としましてん

名刺入れ 落としましてん

嬉しいことがありました 昼間に 宅建協会の広報の仕事をしに 協会西支部の事務所に 行く時に 名刺入れを カバン ポンと放り込んで  自転車で 出掛けたんですけど  帰りに お預かりしてる 賃貸のオフィ …

宅建協会西支部 西区地区会議

宅建協会西支部 西区地区会議

宅建協会西支部 西区地区会議 なんじゃ そりゃ? でしょ   西支部とは 西区 浪速区 港区 大正区で 構成させてまして 昔は各区に宅建の支部があったんですが 16、17年前に支部統合があっ …

ご結婚 おめでとうございます

ご結婚 おめでとうございます

去年の年末 ホームズの担当さんから 前任の Yさんの結婚披露宴に ビデオメッセージが欲しい って連絡がありましてね   ちょっとズカシイけど おめでたいことなんで ビデオメッセージ送りました …

3人採用しました

3人採用しました

昨日のブログに書きましたが 7月に1人 8月に2人と 3人の新入社員を採用しました   ウチみたいな 零細企業にしたら なかなか思い切った事をしたもんです   今回の採用で拘ったの …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2018年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728