大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

東京出張  あ~疲れた~

投稿日:2017年12月13日 更新日:

月曜日の午後から 東京へ行ってきました

 

毎年参加してる 不動産ソフトのユーザー会に参加する為です

 

その前日に ブロックのキャプテンが集まって【忘年会】からスタート

 

11日夕方 東京 神田集合だったので 14時過ぎの新幹線で行って来ました

 

居酒屋2軒+最後はバーで

せんど仕事の話をしました

 

今年のブロック勉強会の反省 と 来年の勉強会のあり方

我々インターネット不動産会社が 取り組むべき課題

方向は何となく見えました

 

 

12日は 朝から ユーザー会

【@dreamday】でした

 

これは アットドリームと言うソフトを使ってる不動産会社が 自社の取り組みを論文で提出

その論文を全部読んで ソフト会社の担当者と我々キャプテンが 【優秀賞】を6社を選出

その6社が壇上で発表して 会場に居るみんなの投票で【大賞】を選ぶって言うイベントです

 

過去にワタシもやりましたが これ結構大変なんですよ

自社の取り組みを論文にして 優秀賞に選ばれたら 発表の準備 論文を20分程度で発表出来るようにまとめて

って 忙しい仕事の合間にやるのはなかなか大変やったのを覚えています

もう一回やれ って言われても もうよ~せんかも知れません

 

選ばれた6社はこちら

【リブプライム不動産】さん

http://www.liveprime.co.jp/

 

【ケイ・ライフ】さん

http://www.k-life.co.jp/

 

【カナエ・アドバンス】さん

http://www.kanae-advance.co.jp/

 

【朝日住宅】さん

http://www.asahijyutaku.jp/

 

【コントス】さん

http://www.contos.co.jp/

 

【藤建企画】さん

http://www.atatakaisumai.com/

 

みなさん それぞれに工夫して頑張ってはりますわ

ウチも取り入れたい アイデアが有りました

 

6社さん発表のあと

ソフト会社 リングアンドリンク社 金丸社長の講演

【ライフシフト】

100年生きる時代についての講演 を聞かせてもらって

 

第一部は終了

 

 

第二部は 懇親会 謝恩パーティー

 

 

この場で 投票結果 【@ドリーム大賞】の発表

 

 

で 【大賞】に選ばれたのが 【藤建企画】さん

60才から このソフトを使い始めて 70才を過ぎてまだまだ現役でやってはって

そして進化もしてる って凄いことですよ

 

論文を読ませていただいた時に 『凄いな!』って思ったので

大賞受賞も頷けます

おめでとうございました

 

その後 2次会 3次会と続いて

最後は もうヘロヘロでした

 

しかし 毎度のことですが 濃い2日間でした

勉強させていただきました

 

 

 

 

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

ムッとしました

ムッとしました

1月の終わりごろの話です 『契約書の戻り いつになりますかぁ~?』 ”明らかに 早くしてください” と言うニュアンスで電話がありました   賃貸客付け業者の営業マンからです ワタシ &#82 …

宅建協会西支部の忘年会

宅建協会西支部の忘年会

12月はブログの更新が全く出来ませんでした その理由は 忘年会が多くって 忘年会が有ると 仕事のケツ(終わらないといけない時間9が決まってしまうでしょ そうすると “今”でなくても良い仕事は後回しにな …

テレビに映ったよ! 【ごきげん! ブランニュ】

テレビに映ったよ! 【ごきげん! ブランニュ】

朝から 反響鳴りやまず でした 先日 ブログに書いたように 昨晩 ABCテレビの番組 【ごきげん!ブランニュ】 に ちょっとだけ 映りました 芸人の 月亭八光さんが 家を探している と言う 企画で “ …

宅建協会 本部相談員

宅建協会 本部相談員

今日は朝から 宅建協会本部へ行って来ました 本部相談員 ってのに 当たってましてね   今回で3回目なんですけど 朝10時から 夕方4時まで ワタシも まあまあ忙しい身なので この 移動も合 …

徳島へ

徳島へ

【とくぎんサクセスクラブ新年互礼会】 と言うのに 行って来ました 場所は 徳島市です “とくぎん” とは 徳島大正銀行さんの事です   “とくぎん” さんは ある方の紹介で 昨年からお世話に …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2017年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031