大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言

最近 ちょくちょくあるパターン 【無理でっせ!】

投稿日:2017年2月19日 更新日:

民泊は無理でっせ!
 
 

最近 ちょくちょくあるパターン

?

 
『民泊目的で物件を探してます』 ってやつ
 
無理なんですよねえ~ 
 
そんな物件 無いんですよねえ~
 
 
 
 
当社の問い合わせの9割以上が ネットからの問い合わせです
 
それも ほとんどがメール
 
ホームズや スーモと言った ポータルサイトからは
 
問い合わせフォームからです
 
 
当社の対応も 圧倒的にメールでの返信です
 
問い合わせをもらったお客さまと メールのやり取りがあって
 
実際に 物件を見に行くことになるんですけど
 
その際に 何の為に物件を探しているのか
 
って言う “購入動機” ってのを 
 
しっかり確認するべきなんでしょうけど
 
実際の 現場では それもままなりません
 
 
不動産屋さんとしては 的確に物件を紹介する為にも
 
何の為に探してるのか “購入動機” を事前に
 
聞きたいところですが
 
逆の場合お客さんの立場からすると
「○○マンションを見せてください」 ってメールしたら
 
不動産屋から
「何の目的で探していますか」 て
 
物件見学より先に この質問がきたら
 
どう思いますかね
 
「何でそんなん 聞くねん とにかく見せて」 
 
ってなる人が ほとんどやと思いますねん
 
 
実際 メールで質問しても 
 
その辺の質問はスルーされる事が 多いですし
 
だからと言って 内覧させません 
 
とは 言えませんよね
 
 
だから 実際に 内覧してもらいながら
 
購入動機や 家族構成なんかを 聞かせてもらう事が
 
多くなるんです
 
 
ほんで 最近ちょくちょくあって 
 
無理やわ~ って困るのが
 
民泊出来る物件を探してる ってやつ
 
 
無理なんです
 
 
 
管理規約上 “民泊可” って 明記してるマンションは
 
ワタシの知る限り 無いんです
 
それに “民泊不可” ってなってなくても
 
「専ら住居として使用する事」 ってのが
 
一般的です
 
 
と言う事は 寝泊まりするとは言え
 
民泊利用は 行為として 寝るだけで
 
使用としては 住居じゃないので
 
ダメなんです
 
 
決まった人が居住する 賃貸物件としての利用とも 
 
違うんですよね
 
 
それに 大阪は 民泊特区で 要件は緩和されてますけど
 
民泊営業には 許可がいるんです
 
 
まあ 緩和されたと言っても
 
分譲マンションの一室で 民泊営業許可を取るのは
 
至難の技 
 
ほぼ無理と言っても良いでしょう
 
 
だから 我々不動産会社が 
 
民泊いけまっせ~! って
 
紹介出来る物件は ありません
 
 
たぶん 何処の不動産屋に聞いても
 
分譲マンションの一室で 民泊可の物件は無い
 
って 言うと思います
 
 
だから みなさん 
 
分譲マンションで民泊経営は 諦めましょう
 
 
 
もしくは 問い合わせの段階で
 
「民泊で利用しようと思う」 ってハッキリ言ってください
 
ほんなら
 
 
 
 
 
 
 
 
おまへ~ん!! 
 
 
 
って 答えますから
 
 
 
 
 
 
 
 

-オッサンの独り言

執筆者:

関連記事

退院

退院

オヤジが今日 退院したんですけどね   1月19日 大動脈瘤の手術のために入院したんです 昭和11年生まれ 83才です 手術せんと 動脈瘤が破裂したら寿命と思うか 手術してそのリスクを取り除 …

これ やり過ぎちゃいますか?

これ やり過ぎちゃいますか?

2,3日前の事です 大阪市の職員が 放置自転車 を撤去する光景です。 ミナミやキタの繁華街は以前から 「放置自転車撤去地域」 なんてことになってて 自転車置き場所にも困る ありさまでしたが、最近はその …

宅建協会本部相談員研修

宅建協会本部相談員研修

宅建協会本部相談員研修に行って来ました   我々の大阪宅建協会では 不動産無料相談所を開設していて 一般相談の他に 苦情相談も受け付けています <不動産無料相談のご案内> https://w …

遠方の不動産取引 完了しました

遠方の不動産取引 完了しました

少し前にこのブログで 【遠方の不動産取引 それもイレギュラー】 と言うのを書きました   物件は 横浜(神奈川) 購入希望のお客さんが 川崎(神奈川) 仲介業者が 福岡 売主が 大阪 この案 …

早いもので あれから1年経ちました

早いもので あれから1年経ちました

早いもので あれから 1年です 何がか?? お袋さんが 感染症で病院に担ぎ込まれたのが 去年の 3月23日です その1週間ほど前は ピンピンしてて 20日には お墓参りに 連れていって その時は 『腰 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2017年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728