大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

【西区民まつり 文化のつどい】 不動産フェア

投稿日:2015年11月2日 更新日:

【西区民まつり】に 参加してきました

宅建協会西支部の 評議員をするようになってから 

毎年参加してて

今年で4年目なんですけど

嬉しいのは 仕事でお世話になったお客さんから

『その節は・・・』 って 声を掛けてもらうことですね

今年も何人かの お客さんから 

声を掛けてもらいました

“参加” って 何をしてるかって??

当社が加盟している 不動産の団体

宅地建物取引業協会 【宅建協会西支部】が

毎年 この区民祭りに 「不動産フェア」 と言って

ブースを出してるんです

要は 

“地域の方に 我々宅建協会の事を知ってもらおう”

と言うことです

ほんで 何をしてるか?? 

『無料一般相談』 と言って 

相談会をするんですけど

ま~~ こんな青空の下 公衆の面前で

不動産相談に来る人は ほぼゼロです

顔差すもんね そらそ~ですよね

だから メインのハズの 無料相談に代わって

空くじ無しの “くじ引き” を 毎年やってます

 


(特等から4等まで 400個の 景品を用意しました)

これが好評で 13時半スタートなんですけど

昨日は 12時半頃から 人が集まりだして

13時半の開始の時には 長蛇の列が出来てました

このとき既に 300人近く並んで いただいてたんと

ちゃいますかねえ

お陰様で 1時間もせんウチに ぜーんぶ無くなりました

こんなん言うたら 怒られますけど

くじ引きに 参加してくれた人のウチ

果たして何人が 

「宅建協会のブースで 景品もろた」 って

【宅建協会】 ってのを 分かってくれてるんやろか?

覚えててください 業団体は 何個かあって

ワタシのところは 鳩のマーク 【宅建協会】です


これね チラシ配りをやってるんです

「宅建協会で~す くじ引きやりますから ぜひ来てくださ~い」 って

西区・浪速区幸町の不動産情報は

 ↓  ↓
 ↓  ↓
 ↓  ↓

 ↓  ↓

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

大阪宅建協会業務研修 2020年度3回目

大阪宅建協会業務研修 2020年度3回目

大阪宅建協会業務研修 2020年度3回目 やっと終わりました (終わったのは 28日でした)   最近の研修は WEB研修になってるから 自分のペースで出来るのが良いところなんですけど “何 …

マンションリフォームの矛盾

マンションリフォームの矛盾

突然ですが  マンションリフォームの 矛盾について マンションを リフォームする時には   事前に 管理組合への 届け出が必要です そこには 工期や工事内容を記載します なぜか?? 管理規約に そうし …

久し振りに集まって ミュンヘン

久し振りに集まって ミュンヘン

昨日は久し振りに 同業者とミーティング   同じ不動産ソフトを使う仲間達と 去年の12月以来 約1年振りです   去年までは 年に3回ほど 一緒に ”勉強会” をしてたんですけど …

【ホタルの会】in 阿倍野昭和町

【ホタルの会】in 阿倍野昭和町

火曜日は 久し振りの【ホタルの会】でした   不動産屋のオッサン3人が集まって 閉店まで しゃべり倒す会です   定山氏が 身内に不幸が有ったり 岩下氏が 旅行に行ってたり で 久 …

集客セミナー (講師やっちゃいました)

集客セミナー (講師やっちゃいました)

ウチが使ってる 不動産支援ソフト 【@ドリーム】 で いつも お世話になってる リングアンドリンク社 から 『今度 大阪でセミナーをやるので 講師をお願いします』  って 言われたのが 5月やったと思 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2015年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30