大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

西区の学校区について (間違えてました スイマセン)

投稿日:2015年9月27日 更新日:

西区の学校区について

?? って思うこと 有りますよね

ワタシは ここで生まれ育ったので

「そんなんや」 と思ってますし

違和感は 有りませんが

よ~く考えると ???な事です

その一つが 【千代崎】

理由は知りませんが

【千代崎】 は 小・中学校が 自分で選べます

普通に考えたら 

千代崎は 西中学校の方が 断然近い

千代崎3丁目には 西中学校が有ります

なんですけど

どちらも 日吉小学校・堀江中学校にも 

行くことが出来ます

てか 基本的には 堀江中学校で

“西中学校にも行けます” って地域です

事実 ワタシの 中学校の同級生には

千代崎のヤツが 沢山いましたし

子供の頃は 「千代崎は 堀江中校区」

と思ってました

そう つい2、3日前まで

「千代崎は 堀江中学でも西中学でも どっちでも行ける」

(但し みなと通りに面してるところは 西中学校)

と ホンマに思ってました

ところが 営業さんが 

『サンクタス千代崎ライトスクエア』 
(千代崎2丁目24-4)

について 調べてて 念のために

西区役所に 『学校区は選択できますよね』

って 問い合わせをしたら

『いえ そのマンションは 九条南小・西中学校です』

って 

腑に落ちんから

『千代崎は 堀江中学でも西中学でも どっちでも行けるんとちゃうんですか?』

って 聞いたら 

返ってきた答えが

『エリアで線引きされてるんじゃなく 建物によって変わるんです』

って 言われたらしいんです

ちょっと待ってくれ!!

いつの間に変わったんや!?

そんなん 聞いてへんがな!!

恥ずかしながら ワタシ 間違えてました 

てか 完全に思いこんでました(スイマセン)

マンションが増えて 昔とは変わったんやろね

街の不動産屋としては こんな事ではイカン

明日にでも 区役所に行って ちゃんと調べてきます

ほんで 報告します

西区・浪速区幸町の不動産情報は

 ↓  ↓
 ↓  ↓
 ↓  ↓

 ↓  ↓

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

一年間 ありがとうございました

一年間 ありがとうございました

今年は 本当に大変な一年でしたね   コロナ コロナ コロナの一年でした   ワタシの中では1月 2月はまだ他人事でした 中国 武漢の出来事 クルーズ船での出来事 そんな感じで ワ …

生野区連続放火 やられました

生野区連続放火 やられました

火事だ~ いや 放火や!! 事件から少し時間が経って 気持も落ち着いたから書きますが 4月27日 生野区で3件の連続放火がありました その内1件が なんとウチの物件やったんです 定休日明けの 27日木 …

研修会 いや~参った

研修会 いや~参った

昨日は大阪宅建協会本部の理事・監事・委員会構成員等 研修会でした   いや~参りました 3時間の長丁場でした   どんな研修やったかと言いますと 1つは 「パワハラ問題に関して雇用 …

高松へ行ってきました 電車で

高松へ行ってきました 電車で

四国 高松へ行ってきました     @ドリームの 中国・四国ブロックの勉強会に 参加させてもらいました   一応 ワタシ 近畿のキャプテンですからね 他所のブロックは ど …

【街の不動産ポータル TUNAGERU】のユーザーミーティング

【街の不動産ポータル TUNAGERU】のユーザーミーティング

【街の不動産ポータル TUNAGERU】のユーザーミーティングに参加してきました   乱立してる 不動産一括査定サイトは 物件情報を入力して 最後 ”ポチッ” クリッしたら画面に【査定額】が …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2015年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930