大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言

あれから19年ですねえ

投稿日:2014年1月17日 更新日:

1.17 

阪神・淡路 から19年も経つんですね

今朝の新聞にも そのとき 1才だった子が

人の命を救いたい とレスキューで頑張ってる

と言う記事も載ってました

長いようで短い

19年っていうと ほんとは ずいぶん前ですけど

あの地震から 19年 あっと言う間に過ぎた

ような気がします

幸い ワタシの家族は誰一人 怪我をする事もなく

無事でしたし 

ワタシ達の住んでいた 西区南堀江4丁目の

マンションも 大きな被害を受けることも 

有りませんでした 

確かに 今までに 経験したことのない

大きな揺れに驚き 飛び起きましたが

9階の ワタシ達の部屋は 食器・コップの1つも

割れることなく 部屋の中に居る間は

あんなに大変なことに なっているとは

分かりませんでした

それで 「どんなことになってるか分からんけど 取り敢えず出社するか!」

って いつもより早く家を出て 会社に向かいました

当時は 淀川区の会社へ 車通勤してましたから

会社までの道中 四つ橋筋沿いの ガラス張りのビルの

ガラスが粉々に割れて 地面に落ちてる様子や

堂島あたりの 阪神高速の入り口に

『地震発生 通行止め』 ってサインが出てるのを見て

少しずつ 被害の大きさを 実感して

『これ このまま会社行ってええんか? 行ってる場合か? 

 家におらなアカンのちゃうん?』

って 思いながら 出社したのを 覚えています

あれから19年 長いのか短いのか 分かりませんが

ワタシに震災を 思い出させていた

地震で 外壁が剥がれ落ちたまま 手付かずに

なっていた あみだ池筋と 土佐堀通りの角に

建っていた古ビルも 昨年 賃貸マンションに

建て替わりました

これでワタシの知る限り 西区内に 震災の記憶を

思い出させる 建物は無くなりましたが

多くの方が犠牲になった あの震災を忘れる事なく

いま 生かされてること感謝して 

日々精一杯 生きていきたいと思います

最後に

阪神・淡路大震災でお亡くなりになった方々の

ご冥福をお祈り致します

   

-オッサンの独り言

執筆者:

関連記事

東京転勤

東京転勤

息子が東京へ転勤になって家を出ました 今までず~と家に居ったから 正直 淋しいです   これまで何度か本人から一人暮らしの希望が出ました 最初は 大学生になった時 息「大学の近くで 一人暮ら …

第6波怖い 来るな!

第6波怖い 来るな!

今日は アホなおっさんの独り言やと思ってお許しを・・   国内のコロナ感染者が減少して来ましたね 今日(27日)は大阪が19人 東京16人 激減と言っていいと思います   国内感染 …

2023 GW  2日目

2023 GW  2日目

備忘録 5月2日   転勤で東京に住んでる息子が 出張で帰って来ました   GWは暦通りらしいんすけど 1日は大阪出張で帰って来ました 2日は有給をあてて そのままGWに突入のよう …

「大」どっちの意味や?

「大」どっちの意味や?

以前 このブログで “健康のため歩いてる” って書きましたが それは 今も続けてます   歩いてると たまに オモロイものを目にします 前は 朝6時30分に道路で寝てる 若いビジ …

【婚活で・・・】 て こんなん メチャクチャや!

【婚活で・・・】 て こんなん メチャクチャや!

こんなん メチャクチャや! 今朝の 新聞にも載ってましたけど 【婚活でマンション購入「契約は無効」と集団提訴】 ↑ ↑ 記事はココをクリック ↑ ↑ メチャクチャですわ また 不動産会社の イメージダ …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2014年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031