大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言

えげつない事になりました

投稿日:2013年9月17日 更新日:

昔から怖いものとして

地震・雷・火事・親父 

なんて言いますよね

西区で 生まれ育ち 

公団住宅、マンションと 集合住宅にしか

住んだことのない ワタシは

雷や 台風といった 自然災害には

正直 無頓着なんです

地震は 予兆も無いですし 予想も出来へん

だから “なるようになるさ” と半分諦め

雷は “近所に 避雷針がいっぱいあるし”

と無警戒

台風は “マンションやから浸水せえへんし

屋根が飛ばされることも無いわ”

って どちらかというと たまにしか無い

暴風雨に ワクワクしていました

 
こんな感じで 平成7年の阪神大震災以外 

自然災害で 怖い思いをしたことのない

ワタシは 【台風 大雨】 と聞いても

あまり ピンときてません

昨日の朝 出勤前のTVニュースで見た

京都 渡月橋が 水を被ってる映像も

「おお~ 水かぶってるやん」 ぐらいのことで

まさか 氾濫するなんて 想像もしてませんでした

それが 昨夜 帰宅してニュースを見て

ビックリしました

桂川の氾濫だけじゃなく あっちこっちで 

大きな被害が出てますやんか

亡くなった方も 怪我をした人も

家が倒壊したり えらいことですやんか

台風が近づく度に ワクワクしてた事を

大いに反省します

亡くなられた方のご冥福を祈り

被害に遭われた方が 1日でも早く

通常の生活を取り戻します事を

願いたいと思います
 

-オッサンの独り言

執筆者:

関連記事

大阪府の咲洲庁舎 

大阪府の咲洲庁舎 

調べ物があったから 大阪府の咲洲庁舎へ行って来ました   「大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)」 バブルの負の遺産   こんな場所のオフィスビル 稼働率が良くなるハ …

新聞配達店が閉まってました

新聞配達店が閉まってました

どうでも良い話なんですけどね 新聞を読む人が減ってる って良く聞きますよね   その影響でしょう これだけ人口が爆発してる西区でも 新聞配達店が 無くなってました ↑ 朝日でした ↑ 確か  …

50才になりました

50才になりました

本日 50才になりました FBを通じて 実に多くの皆様から 「おめでおとう」メッセージをいただきまして 本当にありがとうございました 一人ずつ もれなく 返信させていただいた積もりですが 万が一 返信 …

プレゼント 娘から

プレゼント 娘から

嬉しい事がありました   「お好み食べたいなあ~」って 近所のお好み焼き屋【狸狸亭】さんへ   嫁さんと2人かと思ったら 娘も一緒でした 娘が手に 高島屋の袋を持ってるから 「なん …

ご近所さんとゴルフ

ご近所さんとゴルフ

12月はブログの更新が全く出来ませんでした その理由は 忘年会が多くって 忘年会が有ると 仕事のケツ(終わらないといけない時間9が決まってしまうでしょ そうすると “今”でなくても良い仕事は後回しにな …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2013年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30