大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

不動産登録免許税

投稿日:2013年3月29日 更新日:

今日はマジメに 不動産の話し

とは言っても 物件紹介じゃありません

不動産を購入する時に必要になる税金の1つに

登録免許税と言うのがあります

これは 土地や建物の名義を変更する時に

必要な税金で 1回こっきり 

登記名義を変える時に 法務局に印紙で支払います

通常 司法書士の先生にお願いして 

手続きをしてもらいますから この司法書士さんに

税金分のお金を預けることになります

そしてその税金の計算方法は 

土地や建物の 固定資産税評価額に 決められた税率を

掛けて計算します

(国税局 登録免許税の税額表はここ)

ですから 実勢価格(実際に取引される価格)とは 

何にも関係ありません 

建物は その構造と広さにより 新築時に評価額が

決まっていて 経過年数と共に安くなっていきます

土地は 3年に1度 評価替えといって価格を見直しますが

広い道路に面している土地の方が高く 同じエリアの 

それこそ 一筋違いで評価額は大きく違うこともあります

そして この評価額に税率を掛けて計算するのですが

税率は 本則 1000分の20 で

今年度は 租税特別措置法によって 1000分の15です

そして その税率が 4月1日からの新年度も 

今年度と同じ税率が適用されることが 今日決まった 

と 夕方に顧問の司法書士の先生から電話がありました

当社のエリアのファミリータイプのマンション(60~70㎡)で

土地の評価額は 概ね300万円から500万円 

金額にすると 15000円から25000円 安いことになります

不動産って 高価な買い物ですから 

全体からすると 微々たる物かも知れませんが 

ばかには出来ませんよ 

この15000円で 契約書に貼る印紙を買うことだって出来ますし

なんと言っても 税金ですから安い方が 嬉しいでしょ!

だから 何でも 『高くなる前に・・・』 って焦らすに

安心して ゆっくり物件選びをしてください

以上です 

今日は おもろいことも なんとも無い内容でしたが

ちょっとマメ知識と 速報でした

おしまい

もう ええ時間やから 帰ってメシ喰って 風呂入って 寝ます

勿論 ちょっとだけ ビールと焼酎も・・・

では では 

不動産に関するご相談はお気軽にどうぞ! 

 ↓ ↓

tel : 06-6449-6449

e-mail : info@eightcorp.co.jp


↓ 大阪市西区・浪速区幸町の中古マンション情報はココ ↓

https://www.eightcorp.jp/


収益物件特集 ↓

https://www.eightcorp.jp/baibai/tokusen179.html


ペット可物件特集 ↓

https://www.eightcorp.jp/baibai/tokusen65.html

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

宅建協会西支部総会

宅建協会西支部総会

忘れてたんじゃなく 単に 時間がなくて もうええかなとも思ったけど 自分の 後日のために 日記として書いときます 4月22日 のことです この日は 当社が加盟してる  社団法人 大阪府宅地建物取引業協 …

ミーティング~食事会

ミーティング~食事会

ミーティング 営業会議とでも言うんでしょうか 月に1回だけ 営業さん全員 時間を合わせて集まって ミーティングを行います   昨日は そのミーティングでした 昨日のブログにも書きましたが 8 …

東京出張 1日目  キャプテンミーティング @ドリーム

東京出張 1日目  キャプテンミーティング @ドリーム

15日から2泊3日で 東京へ出張してきました   不動産支援ソフト @ドリームのユーザー会でした       初日   ユーザー会の前日は 14時から …

広告不可物件 ってなに??  のつづき

広告不可物件 ってなに??  のつづき

【広告不可物件】のつづきです 【広告不可物件】なのに 何故か売却の依頼を 受けている不動産会社の 折り込み広告や ウェブサイトに掲載されていることが多々有る ???何で???  というところ …

名古屋 出張の続き

名古屋 出張の続き

火曜日は @ドリームユーザー勉強会を 見学させてもらって  その後 懇親会 2次会 3次会と 少々バテ気味で迎えた 2日目の朝 昨日のキャプテン 鬼頭さんが ホテルまで 迎えに来てくれて プチ名古屋観 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2013年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031