大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション**スタッフブログ**

西区・浪速区の街情報やプライベートなことなどざっくばらんに本音で語ります。

未分類

弾丸帰省と結婚式

執筆者:

ご覧いただきありがとうございます。

 

エイトコーポレーションの神門です。

 

先日、結婚式を兼ねて日帰りで地元島根県へ帰省してきました。

 

私は今年27歳でして、やはりこの年齢ぐらいが一番ピークなのか結婚式が続いております。

 

今回は高校時代のチームメイトで、結婚する前から奥さんとも面識があった為、2人が結婚すると聞いた時、とても嬉しい気持ちになった事を覚えています。

 

初めて奥さん(当時の彼女)を紹介された時、とてもお節介ではあるかと思いますが、新郎である友人に「この子と結婚せんかったらセンスないで!って思うくらいいい子やな」と伝えた事があります。

その後すぐにプロポーズして結婚の報告を聞きました。

 

後から言われたのは神門のあの一言が最後の決め手になったと言われました。

 

それ以外にも決め手はあるかとは思いますが、そう言ってくれたことは嬉しかったです。

 

そんな2人の結婚式という事で、日帰りで島根へ帰ってきました。

 

16時開宴にあたり、7時発の飛行機ででれば8時前に到着するので、朝一番で出発すれば、半日地元で過ごせるなと思い急遽飛行機に変更しました。

 

ちなみにバスで朝一番に出ると5時間半かかるので、最短でも12時前後の到着ですので、まさしくタイムイズマネーです。

 

従兄弟に空港まで迎えにきてもらいまずはお墓参りと掃除へ。

 

 

前日は大雨かつ雷も鳴っていたらしいですが、天候にも恵まれ過ごしやすい一日でした。

 

 

その後恒例の出雲大社でおみくじを引きました。

 

 

今回のおみくじの内容は、簡潔に言うと思うように行かなくても投げ出さず、やるべき事をやり続けていきなさいという内容でした。

 

11月は神在月です。
「神在月(かみありづき)」とは、旧暦の10月で、全国の神々が出雲大社に集まって会議をする月のことです。
ご利益もあるかと思いますので、是非一度いらしてみてください。

 

その後母方の祖母の家へ行き、挨拶をした後、実家でゆっくりしてから結婚式へ参加しました。

 

式が終わったあとは22:30発の夜行バスで大阪へ戻り、少し詰め込み過ぎた感はありますが、充実した帰省となりました。

 

思い出ムービーやレクリエーション、余興などがありとても充実した、楽しい会でした。

 

やはり、友人の晴れ姿はめでたく、良いものですね。

 

 

ちなみに入場曲はアンセム、衣装は浦和レッズという元サッカー部全開のチョイスでした。

改めて、H君、Mちゃんおめでとう!

-未分類

執筆者:

関連記事

メンバー発表直前 比嘉ジャパン 

メンバー発表直前 比嘉ジャパン 

  ご覧頂きありがとうございます。     カタールW杯まで1ヶ月をきりましたね なぜか今大会は盛り上がりに欠けているような気もします   やはり、地上波ではな …

物件のご紹介♪

物件のご紹介♪

ご覧いただきありがとうございます   エイトコーポレーションの比嘉です。   今回は物件のご紹介をさせて頂きます!   「シャルマンフジ・アニエス本町」   & …

楽しみな一戦

楽しみな一戦

ご覧いただきありがとうございます。   ついに決まりました。   井上拓真 vs 那須川天心。   このカード、発表された時から楽しみです。   井上拓真は、世 …

京町堀にある美味しい定食屋さん

京町堀にある美味しい定食屋さん

ご覧いただきありがとうございます。   今回は西区京町堀3丁目にある美味しい定食屋さんの紹介です!   「定食あぶく」   京町堀3丁目にあるお店で   あみだ …

桜祭りお茶会in中大江公園

桜祭りお茶会in中大江公園

ご覧いただきありがとうございます。 エイトコーポレーションの澤田です。 先日、中大江公園で行われた桜祭りに行ってきました。 先にお伝えすると、この桜祭り思っていた以上でした。 桜祭り内容   …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
  • 弾丸帰省と結婚式

    ご覧いただきありがとうございます。   エイトコー …
  • 映画鑑賞

    ご覧頂きありがとうございます。   先日、仕事終わ …
  • 慰安旅行 in沖縄②

      ご覧頂きありがとうございます。   …
  • 大切なあなたへ

    ご覧いただき有り難うございます エイトコーポレーション渡辺で …
  • 沖縄の夜

    ご覧いただきありがとうございます・   エイトコー …
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930