ご覧頂きありがとうございます。
2回目の万博へ行ってきました!
今回は私の両親を連れての参戦です!
父母ともに60歳ぐらいで、そこまで高齢ではないですが、
機械にめっぽう弱く、
万博のチケットをとるだけでも大変なんです。
1週間前抽選や3日前予約、
中に入れば、自販機も現金で買えず
苦労することが分かっていたので
親孝行も兼ねて連れて行ってきました。
(結局チケット代もすべておごってもらいました,笑)
今回は駐車場を予約して、西口ゲートからの入場!
これが大正解でした。
駐車場料金は高いですが、西口ゲートの駐車場の方専用レーンみたいなところから、すぐに入場できました。
小さなお子さんや高齢な方を連れて行く場合は絶対に車がオススメです!
大人だけで行く場合でも、4人なら電車代とか考えると車とそこまで変わらないと思います!
向かっている道中から、
オカンに持たされている親父のカバン
やけにでかいなーと思っていたのですが、
検査場でびっくりました。
カバンの中には
凍らしたペットボトル8本、おにぎり13個、お弁当、保冷剤
いや、どこいくねん
検査場のおっちゃんもびっくりしてました。
無事通過し入場
チケットを取った時は全く知らなかったのですが、USJとのコラボがあった日みたいで、かなりの人でした。
前回行った時とは比になりません。
どこも待ち時間1時間以上、
人気なところは並ばしてくれませんでした。
結局入れたのは、
イギリス、中国、マレーシア、日本、その他コモンズって感じです。
最後に大屋根リングに上って、
混み合う前に退散。
↑保冷剤のみになったデカバック。
帰りにラーメン食べて帰ってきました。
ほとんど回れなかったですが、
1回は万博行けて親も良かったかなと思います。
私はもう万博はええかな。