ご覧いただきありがとうございます!
エイトコーポレーション渡辺です
藤川新監督、就任1年目で快挙!
生え抜きオーダーが光る「新・猛虎打線」
2025年、記念すべき年になりました
就任1年目にもかかわらず
ぶっちぎりの優勝を決めてくれました!!
虎の潜在力を最大限に引き出してくれた
まさに「タイガースを知り尽くした男」
にしか出来ないチーム作りやったと思います
生え抜き中心のオーダー
近年のタイガースは、なんといっても
「生え抜き選手」がずらっと並ぶスタメンに感動
育てた選手で勝つって
これほどファン冥利に尽きるもんはない
長年支えてきたファンへの最高のご褒美
鉄壁の投手陣、再びです
やっぱり抑え出身の監督やからか
投手陣の仕上がりがヤバすぎ
先発陣の安定感はもちろん
中継ぎ・抑えも隙なし
1点取ったら「もう勝ち確」
と思える試合も多かった
前監督の「守り勝つ野球」が
藤川流に進化してるって感じやった
忘れたらあかんのが坂本誠志郎の存在です
まさに“虎の頭脳”
リード、キャッチング、送球、
すべてが高水準でまさに守備の要やった
ピッチャー陣が安心して投げられるのも
気遣いの漢、坂本のおかげ
そして要所で放つ一打!
今年も何度もありました
シーズンMVP
おそらく打点・ホームラン王が確実な
サトテルなんでしょうけど
個人的には坂本が相応しいんじゃ
と思ってます
優勝が決まった後の現地観戦
対DeNA戦
前川と大山の弁当を買い込み席に着くと
なんと2番に梅野・・・・??
おいおいー、坂本休養日かー
筒香、オースティンに手痛い1発を浴び
1ー6の完敗・・・・
投手自体の調子もあるんかもやけど
やっぱり梅野の時って点取られる気がする・・・・
一月ほど空いて
ここからクライマックスシリーズへと
主力選手の疲れを取りながら
もう一度戦力を整えて
なんとか日本シリーズ出場
日本一奪還まで突っ走ってやー