大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション**スタッフブログ**

西区・浪速区の街情報やプライベートなことなどざっくばらんに本音で語ります。

未分類

次郎系ラーメン!

執筆者:

ご覧頂きありがとうございます。

 

エイトコーポレーション堀尾です。

 

今回のブログは気になったお店シリーズでラーメンブログです。

 

今回のお店はこちら!!

 

「麺屋 旅路」

場所は阿波座駅9番出口の横です。

 

予備知識もなく、普通に入店したら、

 

なんと次郎系ラーメンでした!!

 

テレビやネットとかでは良く見かけますが

 

実際には食べたことがなく、いつかは念願の次郎系ラーメンを・・・・

と思っていましたが、意識せずにこの日を迎えられるとは(笑)

 

まずは注文ということで、食券機でメニューを把握しましたが、

麺量の説明?

しっかり確認すると

大が400グラム(一般的なお店の3.5杯~4杯)

 

並が300グラム(一般的なお店の2.5杯~3杯)

 

小が200グラム(一般的なお店の大盛りぐらい)

 

やばいです!量が半端ないです!!

 

しかも大ラーメンはギブアップ禁止の文字が・・・

 

結構厳しい~(笑)と思いきや大で価格が1100円!!

 

店の利益を考えたら当たり前やんです(笑)

 

利益度外視の価格設定に驚きながら、

私は900円のラーメン小を頼みました!

 

 

麺が茹で上がったら表を見ながら注文するのですが、

 

次の日休みなこともあり

 

ニンニクましましでいったれ~と思いましたが(笑)

 

お腹が弱いので断念して、ニンニク、ヤサイ、アブラ、カラメは

 

「マシマシ」より1つ下の「マシ」で注文

 

そしてドキドキして来たラーメンがこちら!

 

 

どこがラーメン小やねん!っていう量がきてビックリです(笑)

 

食べてみると、THE超濃厚のラーメンを具現化した味で

美味しいですが32歳のおっさんにはキツいかも(笑)

 

20代前半に出会えてたらな・・・・(笑)

 

ただ、濃厚の味の中には中毒性もあるので、結果的にリピートとするんだろうなと思える味です!

 

店員さんも元気が良くて

 

来るお客様に対して「今日どうしますか?」と良くしゃべっていたので、

 

常連さんも多そうなお店です!!

 

念願の次郎系ラーメンも食べれたし、900円でお腹一杯食べることができます!!

 

場所は阿波座駅9番出口の横です!!

 

次郎系ラーメンに興味があるかたは、

 

ご堪能下さいませ。!!

 

 

-未分類

執筆者:

関連記事

いよいよですね!

いよいよですね!

ご覧頂きありがとうございます。エイトコーポレーションの神門です。   今回は学生時代から取り組んでいたサッカーにまつわるお話しをしたいと思います。     サッカーW杯ア …

事務員さんとランチ会

事務員さんとランチ会

  ご覧頂きありがとうございます。   日頃の感謝も込めて 事務員さんとランチへ行ってきました。   お寿司が希望ということで、 今回も「ゑんどう寿司」さんへ &nbsp …

新年スタート

新年スタート

ご覧いただきありがとうございます エイトコーポレーションの畑中です       新年明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願い致します 今年はうさぎ年 年男です …

観葉植物②

観葉植物②

    ご覧頂きありがとうございます。   以前 観葉植物 の記事でご紹介しました私が可愛がっているポトスですが、   あれから10ヶ月経ち、こんな感じになりま …

祝・エイトコーポレーション

祝・エイトコーポレーション

  ご覧頂きありがとうございます。     今回は珍しくサッカー記事ではないです(笑)       昨日、会社のみんなでスイスホテルの中国料 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
  • お気に入りの担々麺

    ご覧いただきありがとうございます。   エイトコー …
  • ランニング

    ご覧頂きありがとうございます。   最近、ダイエッ …
  • 「神門会」

      ご覧頂きありがとうございます。   …
  • 急に寒なりました

    ご覧いただきありがとうございます! エイトコーポレーション渡 …
  • 豆もやし

    ご覧いただきありがとうございます。   エイトコー …
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930