大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション**スタッフブログ**

西区・浪速区の街情報やプライベートなことなどざっくばらんに本音で語ります。

ブログ

お盆休み・・・

執筆者:

ご覧いただきありがとうございます!

エイトコーポレーション渡辺です。

まだまだ残暑が厳しいですね

皆さん体調管理には

十分気を付けて下さい

私は8日~15日まで

夏季休暇をいただき

充電完了です

 

さて夏といえばやっぱり

 

酷暑の中熱戦が続く

第100回記念大会夏の甲子園

高校球児たちのひたむきな姿

汗と涙

プロスポーツとは違った

アマチュアスポーツの神髄

大きな感動がありますよね

 

8月13日(月)

春夏連覇をねらう北大阪代表

「大阪桐蔭高校」

今秋のドラフト候補

根尾君藤原君

生で観たいと思い

凍らせたペットボトルも

用意して

ワクワクドキドキ

久しぶりの甲子園へ

 

 

 

 

のはずだったんですが・・・

 

 

 

高校野球舐めてました///

 

 

地下鉄に乗り梅田駅

阪神電車の改札に

向かった瞬間・・・

 

 

 

この有り様です

 

 

 

さすがに記念大会だけあって

開会式に徹夜組が出たり

 

 

この日の桐蔭の試合も

内野席なんかは

前日から徹夜で行列

なんていうのも知ってましたけど

 

 

さすがにアルプス以外の外野席は

当日でも・・・

 

 

甘かったです。

 

 

とりあえず行ってみよかな?

どうしようかな?

昼から予定があったんで

追加で販売されても

あんまり長く

滞在できへんし・・・

桐蔭の試合中は

無理やろうしなー

 

ということで

結局そのまま

引き返して

泣く泣くテレビで観戦

序盤はエンジンがかからず

手こずりましたが

終わってみれば

貫禄の勝利

 

程なく

母校の応援のため

現地で声援をおくる

娘からLINE

 

 

引き返して正解でした

 

 

夏季休暇も終わって

今後は現地で観戦は

できませんが

なんとか 史上初

2回目の春夏連覇

達成して欲しいですね

 

今日も第四試合で

富山県代表の

高岡商との試合があります

 

桐蔭打線は中軸含めて

左バッターがポイントゲッター

なので

高岡商のエース左腕を

どう攻略するかが

ポイントになりそうです

 

何とか勝ち残ってくれよー

根尾君 藤原君

秋に体育祭

会えるのを

楽しみにしてまーす

 

去年の一コマ

↓ ↓ ↓

 

史上初の大阪対決を制した

2017春のセンバツ優勝バッテリー

福井主将と徳山君とパシャリ

 

 

今大会始球式をつとめた

ゴジラ松井秀喜

エラい差~ついたで(苦)

同い年の渡辺でした

 

さぁー頑張ろ

-ブログ
-,

執筆者:

関連記事

新しいところを探さねば

新しいところを探さねば

  ご覧いただきありがとうございます! エイトコーポレーション渡辺です。   世間もあわただしくなって いよいよ本格的に 年末シーズンに入ってきました   先日のお休みは …

自然を満喫してきました♪

自然を満喫してきました♪

    いつもありがとうございます。 エイトコーポレーションの飯尾です。   夏ってこんなに暑かったかなと 思うほど暑い日が続きますね????     …

見かけん店舗を見かけました

見かけん店舗を見かけました

  ご覧いただきありがとうございます! エイトコーポレーションの渡辺です。   朝晩は冷え込むようになってきました 年内にコロナワクチンの4回目を 打たないとなーと考えている今日こ …

あっという間の師走

あっという間の師走

  ご覧いただきありがとうございます! エイトコーポレーション渡辺です。   気づけばもう12月 師走です 早いですねー1年が経つの   おっさんになってからは尚更 スピ …

手術に行って来ます!

手術に行って来ます!

皆さんこんにちは   エイトコーポレーションの「田内」です。   私事の報告なのですが・・・・   28日、月曜日から5日間の予定で膝関節の金具を取る   手術 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
  • 「神門会」

      ご覧頂きありがとうございます。   …
  • 急に寒なりました

    ご覧いただきありがとうございます! エイトコーポレーション渡 …
  • 豆もやし

    ご覧いただきありがとうございます。   エイトコー …
  • おでん屋

    ご覧頂きありがとうございます。   先日神門君と仕 …
  • 結婚式参列

      ご覧頂きありがとうございます。 先日も結婚式へ …
2018年8月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031