大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言

【養生】って 大事

投稿日:2018年2月11日 更新日:

マンションのリフォーム工事をする時

管理会社から必ず言われるのが 養生です

 

何処を養生する必要が有るのか

 

エントランスは?

エレベーターは?

廊下は?

 

どこから何処まで養生が必要かは

マンション毎に違いは有りますが エレベーター内は必須です

 

ワタシも この仕事をしてますから あっちこっちのマンションで

エレベーターの養生を 見かけますし 気になるんです

何処の部屋か?も チョットは気になりますが

ちゃいますねん

養生の質 が気になるんです

 

何の為に養生をするのか?

それは エレベーター内を 汚さない 傷つけない

為ですよね

それが テキト~なんも有るんです

 

「養生をしてください」

って 言われたから してるだけの

テキトーなんが ちょいちょい有ります

 

その養生を見て

「このリフォーム屋はアカンな!」とか

「ちゃんとしたリフォーム屋やな!」とか

仕事の内容は知らんくせに 勝手に想像してしまうんです

 

 

ほんで先日 ワタシの住んでるマンションのある部屋で

リフォーム工事が有りましてね

 

仕事を終えて帰ると エレベーターに養生がしてありました

 

ええやん

ちゃんとしてるやん

 

使てるモンと言い やり方と言い

ちゃんと

“エレベーター内を 汚さない 傷つけない”為に

きっちと やってありましたわ

 

想像ですよ

“仕事もちゃんとしてるんやろなあ” って

 

 

 

ただ一点 残念なことが・・・

 

“エレベーター内を 汚さない 傷つけない”

は出来てますけど

 

“エレベーターに乗る人の服を汚さない”

ってもの 気にせなね

 

残念! おしい~!!

もうちょっとで完璧やねんけどね

 

 

 

 

 

 

-オッサンの独り言

執筆者:

関連記事

完全オフは いつの事やら

完全オフは いつの事やら

今日は 1月振りの 完全オフのつもりで 昨晩は 仲のいい同業者の このオッチャンと ミナミのミュンヘンで 大好きな  唐揚げをあてに ビールをぐびぐび飲んで  休日前夜を満喫しました   ほんでもって …

息子が 20才に成りました

息子が 20才に成りました

息子が 20才に成りました   早いモンですわ       こんなに 小さくて可愛かったのに・・   ↑ 3才   ↑ 4才   …

宅建協会本部の委員会でした

宅建協会本部の委員会でした

今日は宅建協会本部の委員会でした 会員事業推進委員会と言う所に属てて ボランタリーチェーン【TAKTAS.】 って言うのをやってます   この委員会に放り込まれるまで この【TAKTAS.】 …

同級生が帰省 近所でイッパイ

同級生が帰省 近所でイッパイ

東京勤務の同級生が帰省してきたから ちょっとイッパイ 桜川の名店【龍】さんへ   集まったのは ワタシを含めて6人 他に2人声掛けたけど 都合が付かず 昭和のピースをしてるのが今回の主役の川 …

いつが起こると思ってた

いつが起こると思ってた

前から思ってたんですけど あそこの交差点は危ない いつが事故が起こる 前から 小さい事故はチョイチョイ有ったんですけど 今日 ゴッツいのが起こりました   車で移動をしてて 会社へ帰る時でし …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2018年2月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728