大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

おいおい どんだけ抜いとんねん!!

投稿日:2016年7月24日 更新日:

おいおい どんだけ抜いとんねん!!

金パクられかけました

ワタシ 事務所の在るマンションの

管理組合理事長をしてます

先日 こんなことがありました

事務所横にある 建物設備の警報盤から

ピ~ ピ~ ピ~ って警報が鳴りまして

何かいな?? と思ったら

マンション受水槽の 満水センサーが

異常発砲してしてました

要は 受水槽が満タンになってたらしいです

それで 水を抜いて ピ~ピ~を止めて

って 初期対応は 管理組合が業務委託してる

日本パナユースさんが してくれました

その後 管理会社 G社からの手配か

日本パナユースさんからの手配か 

どっちからの手配かは 分かりませんが

日本水理さん って言う 水設備のプロが

復旧にあたってくれたんです 

ただ 復旧にあたると言っても

センサーが壊れてて 取り替えんとアカンらしく

モノを手配して 取り替えるのには

しばらく時間が掛かるワケで

その間 水が出っ放し センサーは鳴りっ放しに 

なるんです

それで 日本水理さんが 取った行動は

ウチの社員さんを捕まえて

「センサーが鳴ったら止めて  受水槽の水を抜く」

方法を 伝授して帰りました

ウチを管理会社と間違えたんでしょうね

ここで 1コ間違いが有ります

ウチは イチ区分所有者 他の住民さんと同じです

この 「センサーが鳴ったら止めて  受水槽の水を抜く」

って作業は 管理会社の仕事です

でもね 日本水理さんは そんなこと知りませんから

そこに居る 一番近い人に

取り敢えずの応急処置を お願いしただけ

しゃあないと言えば しゃあないと思います

ただ 何でこんなことになったかと言うと

その場に 管理会社G社が 

1回も 来なかったからです

ここまでの登場人物は 

・日本パナユース
・日本水理
・当社
・現場には来てないけど G社

ほんでですね

先日 管理組合の理事会が有って

G社の担当が

「理事長 先日のセンサーの件で 支払い承認書に 印鑑欲しいんです」 

って 書類を出してきたんです

その伝票を見ると

【Gエンジニアへ 22万円の支払い】 となってるんで

担当者に

「何で Gエンジニアなん?? 日本水理とちゃうん?」

「Gエンジニアに 依頼した積もり無いし 実際 現場にも来てないやン」 

って 言うたんです

そしたら 担当さん

「・・・・・・???」 って 固まってもうて

永いこと 理事会メンバーをやってるから

知ってるんですけど

この Gエンジニアリング ってのは 

G社のグループ会社で 

管理組合が 何かの工事をする時に

必ず イッチョ噛みして来ようとするんです

体裁は こうです

【管理組合で工事が必要】
  ↓
【G社が 業者を手配】
  ↓
【Gエンジニアリングが 受注】
  ↓
【下請けに丸投げ】 = 何にもせんとサヤ抜き

で ワタシ いつも言うんです

このマンションは お金無いから

イッチョ噛みして 抜かんといてくれ って

それがタメに ワタシが理事長やって

出来ることは手伝ってる積もりです

言うてるにも関わらず

また Gエンジニアリング 登場ですやん

だから 日本水理からの請求書を持ってくるように

言いましてん

ほんなら 数日して持って来ましたわ

請求額を見て ビックリ

マジで ビックリしました

請求額は なんと 14万3千円

その差 ナンボですか?

7万7千円も 抜かれてますやンか

なんと 1.5倍 ですやん

ナンボかは 乗せてるやろなあ と思ってましたけど

何にもしてない 現場にも来てない から

せいぜい 1、2万円やろうと思ってたら

7万7千円も 抜こうとしてましたわ

怒るん通り越して・・・

しばらく言葉が出ませんでした

エグイ エグ過ぎる

担当者も 新人さんで こんなに抜いてるのを

知らんかったんでしょう

頭かきながら ため息付いてましたわ

この管理会社の ビジネスモデルはこうです

【管理委託を他社より 少し低価で受ける】
  ↓
【管理組合で何か工事が必要】
(基本 組合員は素人ですから 工事業者の手配が出来ない)
  ↓
【管理会社が窓口になって 業者を斡旋】
  ↓
【Gエンジニアリングが 元請け】
  ↓
【実際は 下請け業者が作業】
  
小さい工事から 大きな工事まで 全部イッチョ噛みして サヤ抜きする

って こんな感じです

(誰とは言わんけど G社の元社員さんが言うてました)

管理会社としての立ち位置が 逆と思います

管理組合から 管理委託費をもらって仕事をしてるワケで

そこで 利益は有るはずでしょ

沢山 マンション管理をしてたら

それだけ案件が多いから 

業者はイチゲンと比べると 

低価で仕事を してくれますわな

それを管理組合に 還元せなアカンのとちゃいますん

あまちゃんみたいなこと言うてたら アカンのでしょう

これが 金儲けなんでしょうか

でもね 汗もかかんと 乗せるだけって!!

ちょっとは 汗かこうや

汗かいた対価として 金もらおうや

しかしなんやね 一社噛むだけで 

工事費 1.5倍ですわ

あ~ 怖ろし~~

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

同窓会 みたいなもの

同窓会 みたいなもの

昨日は 元同僚3人で イッパイ行ってきました 同僚と言っても 勤めてた時の 部下3人です ワタシが 赤鬼と呼ばれてた時の 部下達です(笑) 勤め人時代 仲介部門2店舗の 責任者をしてた時が ありまして …

宅建協会西支部の懇親旅行

宅建協会西支部の懇親旅行

宅建協会西支部の懇親旅行に初めて参加して来ました。 勤め人時代も参加資格が会ったけど 不参加 その時から数えて15年ほど 全く参加してませんでした。 だって 知らん人ばっかりの中に入って行く程 社交的 …

お客さんと イッパイ

お客さんと イッパイ

お客さん Hさんと ゴハン行ってきました 5年前に 九条の新築一戸建てを 買っていただいて その地震保険の 更新に来て頂いたんですよね 郵送と振り込みで 処理出来るんですけど 事前に ラインで  『土 …

宅建協会 頑張ってましたよ

宅建協会 頑張ってましたよ

宅建協会も色々とやってますわ 献血活動のお手伝い ご苦労様です   今日 車で移動中に 宅建協会西支部もラインワークスにメッセージが   西区から西成区に向かってたので帰りに寄れな …

宅建協会 西区不動産相談室

宅建協会 西区不動産相談室

何度も相談員やってますが 「こんなん聞いた事無い」て相談がありました 後半に書いてます   西区役所で 不動産相談会の相談員をしてきました 我々の宅地建物取引業協会が 地域貢献の一環として …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2016年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031