大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言

なんやねん ええかげんにせえ!!  つづき

投稿日:2014年3月17日 更新日:

昨日からの つづきです

話しを戻して 車の一括査定サイトから 

車を見ての 実査定に来てもらって 
「まずは査定をして欲しい」と 

お願いして その後 どうなったかと言うますと

各社 「仰る意図は 分かりました」 といいながら
「何処も オークション価格からの逆算ですから 
 だいたい同じような値段が 出ると思いますよ」
「だから 今 決めてもらえるんでしたら・・・」と
即決を迫ってきます
心の中では 『おい おい!!』 って叫びながら
『各社の価格を聞いてから・・ だから即決はしませんよ』
『“即決せえへんねんやったら 価格も出せへん”って言うんやったら それでもエエよ!』
って 言うたら 各社とも 
『いえいえ そんなこと無いですよ いつまでに出せばいいですか?』
って
2,3日中に 出してもらう約束そして 

それぞれ帰ってもらいました

結果はどうだったでしょう 
約束した日に 連絡をくれたのは ゼロ
3日遅れで ガ社が 申し訳なさそうに電話をくれて
価格を提示してくれました
その他の 
カー社、J社は 価格提示どころか 連絡もありません
どないなってるんでしょうね  この業界は!?
即決せえへんかったら 商売にならんのですか? 
考える時間を与えたらアカン=騙さなアカン のですか?
その前に この中古車業界の人にとって
約束って なんなんですか??
そもそも 【一括査定】ってのが 自社の営業スタイルに
合わんのやったら そんなサイトに登録して 
ビジネスチャンスを 作ろうと思ったらあきません
そこからの集客を狙うのは 止めたほうがエエですわ!
「人のふり見て我がふり直せ」 やないですけど
中古車流通と同じくらい いやもっと胡散臭いと
思われてる 我が中古住宅流通業界ですから
分かり易い説明は もちろんのこと お客さんの
ニーズに合った対応 約束は必ず守る
こんな事 当たり前の事ですけど 改めて大切やなあ
と思いました
最後に 今ワタシの
【課税される前に 車を売っちゃいます】計画は
どうなってるかと 言いますと
とある銀行の住宅ローンの ウチの担当さんが
幼なじみの中古車屋さんの社長を 紹介してくまして
 
その方に 売るのも買うのも 全て任せるつもりです
本来 ワタシは 専門外で分からないことは 
信頼出来るプロを 見つけて任せるタイプなんですよね
だから 災い転じてなんとやら・・・
お陰で いい人 プロに巡り会えました!
残念な結果になって【一括査定】さん ありがとう!

おまけ
ワタシ 査定に来てくれた方々に聞きました
『後から 色々と理由を付けて 一旦出した価格を下げる』
とか ずるいことはしないですよね? って
そしたら カー社は 『それは無いです 大丈夫です』って
査定時間が被って 少し後から来ていた ガ社は
カー社が 帰った後
『ウチはそんなことしないですよ ただね・・』って 
カー社の 契約書のコピーの画像を Ipadで出して
『“オークション免責”ってのが有りましてね これを理由に下げるらしいです それに応じない時は 損害賠償も契約書には謳ってますよ ウチはそもそもその“オークション免責”は無いですから  安心してください』 
やって
その後に来た 会社に
『“オークション免責”って有るらしいですね? それって一般的なんですか?  無い会社もあるって 聞いたんですけど!?』
って 尋ねたら
『それ ガ社が言ったんでしょう? ガ社は無い代わりに 保険に入らされますよ』
『保険に入らんとアカンって 説明はしなかったでしょ!』
って 教えてくれました
ホンマ なんやねん! 
むっちゃ胡散臭いやんか 
こんなんに 引っ掛かったら 普段は おとなしいワタシも
キレて 爆発してまうからねえ
ほんま 関わらんで良かった
改めて スカタンの【一括査定】さん ありがとう!!

-オッサンの独り言

執筆者:

関連記事

先輩とご飯行って来ました フグいただきました

先輩とご飯行って来ました フグいただきました

夕方から 住吉で用事が・・ と書きましたが 堺に住む先輩と ご飯行って来ました   コロナになる前に 1回ここへ連れて来てもらって 「また 行こか!」って言うてもらってたんですけど 去年の冬 …

輪番か 指名か?

輪番か 指名か?

今日は ウチが所有してるマンションの理事会に行って来ました 2年前に管理員さんから 「次期の理事をお願いします」って連絡が有って   お話しを聞くと このマンションは 輪番で理事が回って来る …

名古屋へ行って来ました

名古屋へ行って来ました

20日(木)夕方から名古屋へ行って来ました 何でか? と言うと 去年の2月に「また 一緒に飲みましょう!」(ホンマに有るんやら 無いんやら?)って 約束した方と その「また・・」を実現するために行って …

台風のアホ~

台風のアホ~

台風の アホ~~ 今回の 台風11号は 四国 近畿を中心に  大きな被害を もたらしましたね 被害に遭った地域が 一日も早く 普通の生活に 戻ることを お祈りいたします 本当に 被害に遭われた方が見た …

朔日参り R4.4

朔日参り R4.4

今月も お詣りからスタート 今朝はサブかったですね~ 花冷え ってヤツですか 桜は満開を迎えたというのに 冬に戻ったみたい コートを着てお詣りしましたもん 行く(1月) 逃げる(2月) 去る(3月)と …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2014年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31