大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

お詣り お参り

会社の新年会は えべっさん 

投稿日:2014年1月12日 更新日:

お詣りネタ 3連発

年中行事になってる えべっさん&新年会

今年も社員さん達と 行ってきました

仕事を早めに切り上げて 7時出発で 

今宮戎さんへ
?


?

 

 


?

 

 

 

十日戎 と金曜日が重なって こちらも 

人 人 人  えらい人でした

ワタシらが 行く日が たまたまそうなのか

年々 人が増えてるような 気がします

少なくとも ワタシが子供の頃 

親に 連れていってもらってた時よりは

間違いなく 増えてます

 

 


?

 

 


?

 

 

お賽銭投げて 二礼 二拍手 一礼

『商売繁盛で 今年はいい年でありますように』

って ここでも当然 神頼み

これ 毎年やってんですけどね

今年こそ・・・!!
 
って ホンマ頼んまっせ えべっさん

福笹をいただいて 縁起物を付けてもらって

銅鑼叩いて 『頼んまっせ~!!』 って

お詣り 終了

このあとは 会社の横の 居酒屋さん

【前田庭(まえだてい)】さんで 新年会です

新年会 ったって 

何か芸をするでも ゲームをするでも無く  

ただ みんなでご飯食べて 酒飲んで

って ことですけどね

いただいたのは 新メニュー

【鶏の水炊き】

何でも 板前さんは 以前 本場博多で

修行していたらしく 

『ぜひ 本場の味を・・・』 ってことで

メニューに加えたらしいです
?


?

 

 

まず スープをいただいて 次に鶏を食べて

そのあと野菜を入れて って

去年 宅建協会の研修で 博多へ行った時と

一緒でしたし 味も良かった

美味しかったです
?


↑  ↑
黒い服が オーナーの前田さん
?

 

2時間ほど 飲んで喰って して

明日も仕事やから って 2次会は無し

はい お疲れさまでした~~

ふぅ~~ やっと追いついた

何が??

ブログですやんか!

今日は ろくに仕事もせんと 

(ウソです ちゃんとしましたよ)

ブログ 4連発ですわ

これで 明日から 

『アカン ブログ書かな ネタが溜まってまう!』

の 恐怖から解放されます

と言うより 明日から また 

ネタ探しの日々になります

考えたら 去年は

【何じゃ こりゃ!】 ネタ 評判良かったから

また 【何じゃ こりゃ!】 ってのを 探しときます

?

-お詣り お参り

執筆者:

関連記事

【朔日参り】 に行ってきました

【朔日参り】 に行ってきました

亡くなった おばあちゃんが よく言ってました 1月 行く 2月 逃げる 3月 去る   って ほんま あっという間に 3月になりました 今年は 不動産屋さんは 何処もメチャクチャ 忙しいんじゃないでし …

朔日参り R6.3

朔日参り R6.3

今月も お詣りからスタート 雨は上がったものの どんよりとした曇り空 気温も低く 寒い 朝でした   3月に成ると 駐車場には 土俵が 立浪部屋が合宿をしています これを見ると「もうすぐ春や …

今月も 朔日参り  住吉祭りでした

今月も 朔日参り  住吉祭りでした

今月も 朔日参りに行ってきました 8月1日は 「住吉祭」 の最中ですから  たくさんの屋台が出てました  と言っても ワタシが お詣りに行ったのは 朝の7時過ぎですから  まだ お祭りは始まってません …

朔日参り R5.11

朔日参り R5.11

11月もお詣りから   定休日やったら 朝から体のメンテに行って その帰りに 住吉っさんへ   お昼の12時ぐらいやったんですけど 11月とは思えん陽気で 半袖姿の人もチラホラ 去 …

朔日参り H29.4

朔日参り H29.4

4月になりましたね   はい 1日なので お詣りからスタートです       今年は 例年に比べると 寒いですね   去年のブログを見てみると  &n …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2014年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031