大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

平成25年度 第1回不動産業務研修会

投稿日:2013年6月6日 更新日:

平成25年度  第1回不動産業務研修会に

出席してきました


4日火曜日の夕方から 東京へ出張

今回の出張は いつもの勉強会や ソフトのユーザー会

じゃなく マンションの契約に行ってきました
お預かりしていた マンションの売主さんが

転勤で 現在は東京(正しくは神奈川県)にいらっしゃるので

売買契約をしに 行ってきました
契約を終えて 横浜の友人達と晩ゴハン喰って

友人宅に泊めてもらって そのまま業務研修会に直行です

なかなかハードなスケジュールで もうヘトヘトです。 

研修のテーマは

『お客様の個人情報の漏洩と人権』
『宅建業に関わる法令上の制限』

前半   個人情報・・・

2005年に個人情報保護法が制定されて
 
それ以降  日本社会の個人情報・プライバシー
意識が一挙に高まり  個人情報の取り扱いも
大きく変化し
「個人情報・プライバシーが尊重される社会」
に変貌した・・・
から始まって

・個人情報とプライバシー
・センシティブ情報
・個人情報の漏洩の状況
・個人情報の漏洩に対する責任等
要は  世の中の個人情報に対する意識が

高まってるから  個人情報の取り扱いには

十分注意を払いなさい   ってこと
後半  宅建業に関わる・・・

・重要事項説明における  「法令上の制限」説明の重要性
    土地 ー 予定している建物が建築できるか
    建物 ー 既存不適格、建築確認書、検査済証 →融資の可否
・「法令上の制限」の調査先、留意点

毎回この不動産業務研修会には出席してますが

研修の内容によっては    正直  起きてられへん時も
ありますが   今回は一睡もせず
え~勉強になりました
てか   昨日は水曜日ですやんか
    
ウチだけじゃなく   不動産業全般に
   
休みの会社が多いんですけど・・・
よりによって   水曜日にねえ~

イカン イカン 

講師の手配やら 会場の手配と

お世話してくれてる 協会役員さんに怒られるわ

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

西区の学校区について (間違えてました スイマセン)

西区の学校区について (間違えてました スイマセン)

西区の学校区について ?? って思うこと 有りますよね ワタシは ここで生まれ育ったので 「そんなんや」 と思ってますし 違和感は 有りませんが よ~く考えると ???な事です その一つが 【千代崎】 …

お客さまO様から いただきました~  梨です

お客さまO様から いただきました~  梨です

お客さまO様から 梨をいただきました 旬のモノです 奥さんの実家が 鳥取で 送って来てくれたらしいんです   このO様は 買っていただいたマンションの引き渡しを 7月に終えたお客さまです 先 …

渡辺くん誕生日でした

渡辺くん誕生日でした

日々 みんな忙しくって 仕事終わりに「メシ行こか」は少ないから 営業さんの 誕生日に「メシ行こか」ってやってます   で 先週のことなんですけど 渡辺くんの誕生日でした   「なに …

会員事業推進委員会でした

会員事業推進委員会でした

今日は宅建協会本部の 会員事業推進委員会でした   このブログで たま~に書いてる【TAKTAS.】 大阪宅建協会の会員事業推進委員会がやってる ボランタリーチェーンです   ブロ …

西区民大会 に行ってきました

西区民大会 に行ってきました

【西区民大会】と言うのに行ってきました 宅建協会西支部から 西区地区長 防犯協会担当と言う立場で行きました 場所は 西区民センター   防犯協会会長の挨拶で始まって   西警察署長 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2013年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930