大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

お詣り お参り

朔日参り R7.11

投稿日:2025年11月2日 更新日:

今月も1日はお詣りからスタートです

 

仕事の日にも関わらず お昼のお詣りになってしまいました

何でかと言うと 前日にミーティング後のメシ会があって

朝起きるのが辛かったんです

 

1日の朝は 身支度を調えてから 神棚の掃除をして

住吉さん 難波さん 御霊さん サムハラさん 詣って

会社に着いたら 会社の神棚を掃除する

って言うのが 1日と15日のルーティンなんで

5時には起きないと 余裕を持てないんです

だから 住吉さんだけ出勤後になりました

青空が広がって エエ季節です

七五三のお詣りに来てる家族の多くて いつもの早朝とはまた違う趣がありました

 

 

たまに 週末に昼間のお詣りもええもんやなあ と思いました

第一本宮さんで 結婚式を挙げてました

若い時は それほど思いませんでしたが

チャペルより神社でしょう

 

誰かの結婚式でしかチャペルには行ったことなくて 教会には1回も行ったこと無いのに

ウエディングドレスが着たいのか 洋式の結婚式が多いですわな

 

ほとんどの人が 初詣ぐらいは行くでしょ チャペルより神社の方がご縁があるんとちゃいますか

それに 白無垢 エエや無いですか!

と 歳を重ねるとそう思うようになりました

じ~と見てたかったんですけど

仕事中やから ボサ~としてるわけにもいかんので

チョットだけ見て帰ってきました

 

 

 

最後に

出口に向かって歩いてると これですわ

誰やねん!?

境内にゴミ捨てるな! ちゅうねん

 

どないしょうかなあ~? と思たけど

拾って捨てときましたよ

 

-お詣り お参り

執筆者:

関連記事

朔日参り R3.11

朔日参り R3.11

1日はお詣りからスタート   ギュ~と冷え込んだ寒さも緩んだんかな? 身体が慣れただけかな? よ~分からんけど 今日は めちゃ気持ちいい朝でした   10月頭に「上がりの3ヶ月 気 …

お詣り再開

お詣り再開

身内に不幸があると 「喪中は 神社にお詣りしたらアカン」と言われます   「鳥居をくぐらなければ大丈夫」とか聞いたことが有りますが これはどうも 俗説のようです   色々聞いたり  …

今月も 朔日参りからスタート

今月も 朔日参りからスタート

いよいよ 12月がスタートしましたね 今月も 朔日まりから スタートです 先月は うかつにも 寝坊してしまったけど 今月は ちゃんと早朝に 行ってきましたよ ?     &nbsp …

朔日参り R6.3

朔日参り R6.3

今月も お詣りからスタート 雨は上がったものの どんよりとした曇り空 気温も低く 寒い 朝でした   3月に成ると 駐車場には 土俵が 立浪部屋が合宿をしています これを見ると「もうすぐ春や …

【朔日参り】 に行ってきました

【朔日参り】 に行ってきました

亡くなった おばあちゃんが よく言ってました 1月 行く 2月 逃げる 3月 去る   って ほんま あっという間に 3月になりました 今年は 不動産屋さんは 何処もメチャクチャ 忙しいんじゃないでし …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930