大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

お詣り お参り

初辰まいり R7.9

投稿日:2025年9月9日 更新日:

9月の初辰さん

7時半からお詣りしたんですけど 暑かったです

いつになったら涼しくなるのやら?

 

コロナまでは 各社で申込をしたら

名前を呼ばれて着座して 神職が 祝詞を奏上してくれるのを聞いて

最後 みんなで 二礼二拍手一礼 で終わり 拝殿をでる

 

要は AさんからZさんが 拝殿の中に座って

その人達の願い事 商売繁盛やら心願成就 家内安全を祈願してもらう

って やり方やったんですが

コロナの時に “密を避ける” と言うことから 今のやり方に替わりました

 

神職が 神前で祈祷をしてくれてるんですが 我々はその後ろをウオークスルーするんです

コロナが落ち着いたら元の形に戻るんやろな と思ってましたが

今でも続いてます

 

我々詣りする側は お詣りに要する時間は短くなるし

神社側も 祈祷を始める前と最後の「一言」が無くなるから

このスタイルが良いんでしょうね

 

何か味気ないような気がしますがね

 

 

種貸社

 

歩いて

 

南珺社

 

浅澤社

 

最後に 大歳社

 

その中に在る おいとしぼし社

ここは おもかる石に願いを込めて 石を持ち上げる

1回目より 2回目の方が軽く感じたら その願いは叶う って事らしいです

 

今月も叶わなそうな事を願ってみました

“不良入居者の退去”

叶わんやろなあ~

 

 

これで 初辰まいり 完了です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-お詣り お参り

執筆者:

関連記事

朔日参り H31.3

朔日参り H31.3

1日なんで お詣りからスタートです   2月は ホンマにあっと言う間でした カニ喰い旅行も行ったし 宅建本部の相談員も行ったし 娘の受験も有ったし オヤジの病院へも毎日行ったし お陰様で仕事 …

初辰まいり R7.8

初辰まいり R7.8

このブログには たまにしか出て来ませんが 6月の朔日参りの再開とともに 初辰まいり も再開しています   今月は3日でした 暑いから早く行くつもりでしたが ちょっと寝坊して 着いたのは7時半 …

えべっせん & 新年会 (千川会)

えべっせん & 新年会 (千川会)

新年恒例の えべっせん&新年会でした     今年も新年会は【千川会】を開いてくれました     昨年末 成績優秀賞をもらった 千川くん主催の   新 …

朔日参り R6.3

朔日参り R6.3

今月も お詣りからスタート 雨は上がったものの どんよりとした曇り空 気温も低く 寒い 朝でした   3月に成ると 駐車場には 土俵が 立浪部屋が合宿をしています これを見ると「もうすぐ春や …

朔日参り H30.11

朔日参り H30.11

毎月 1日は 住吉っさんへ 今月も 行ってきましたよ   ついこの前まで 暑い暑い って言うてたのに 朝は 涼しいのを通り越して 寒いくらいでした     この1日のお詣 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930