大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

宅建協会西支部 納涼会 2025

投稿日:

今年も宅建協会西支部の納涼会がありました

今年は ニュー ミュンヘン 南大使館 でした

 

その昔は 高島屋の屋上 ビヤガーデンでもやりました

けど 屋上ビヤガーデンは 雨降ったら出来ないんです

100近い人が集まる納涼会ですから 何週間も前に予約をするわけです 当日雨が降るかなんか分かりませんからね

1回途中から 大雨が降ってきてエライ目に遭ったことがありました

で 屋根付きのところ と言うことで

ここ何年も ANAクラウンプラザホテル大阪の ビアガーデンでやってましたが

予約をする時期に ANAホテルのホームページには「営業してるか不明」となってました

(ホテル閉館に伴い と言うことです)

 

そういう事情で 今年は【ニュー ミュンヘン 南大使館】さんになりました

ワタシは ミュンヘン 大歓迎です

やっぱりここの唐揚げは最高ですからね

宅建支部から「納涼会のお知らせ」を出してしばらく経ったときに

「何人 申込有った?」って事務局に確認した時は50人ほどで

予約は100席でしたから 「全然足らんやん!」って

比嘉くんも連れて行くことにしたんでえすけど

最終的には100人 満席に達しました

 

本部から会長も来てくださり 挨拶(写真はありません)

ワタシは乾杯の音頭 (写真はありません)

 

顔見知りも多くなったので あっちの席で喋り こっちの席で喋りしてたら

2時間アッという間でした

 

 

料理は 正直 唐揚げ以外は・・・

ですが 大満足

来年もここでお願いします

 

この後 連れて行った比嘉くんに「腹減ってないか?」って

近所の寿司屋で軽く喰って 比嘉くんとは解散

 

評議員仲間の 木津くんが 西本町のスナックへ行く って事やったから

「ちょっと寄るわ」のつもりが

日付が変わるまで飲んで歌って ハシャギました

 

なかなか 楽しい納涼会でした

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

宅建本部委員会の忘年会

宅建本部委員会の忘年会

12月はブログの更新が全く出来ませんでした その理由は 忘年会が多くって 忘年会が有ると 仕事のケツ(終わらないといけない時間9が決まってしまうでしょ そうすると “今”でなくても良い仕事は後回しにな …

鳥塚がハト塚に  降ってきました

鳥塚がハト塚に  降ってきました

ブログ   そうそう面白事件が起こるハズもなく 困っています   反応の悪い ワーストは物件紹介 反応の良いのは 最近では 「尿管結石 痛かった」とか「給付金申請 失敗した」とか …

時間が迫ってます

時間が迫ってます

気が付くと 前回の投稿から1週間以上経ってますわ   “これ” って言う事件や 面白い事は無かったんですけど それより “今せな” っていう作業をこなしてました   仕事って 1. …

外国(台湾)人のお客さんと食事

外国(台湾)人のお客さんと食事

外国(台湾)人のお客さんと食事に行ってきました   このお客さんは 強烈に記憶に残ってる人です 平成28年(2016年)12月 ですから 7年半ほど前です 電話が掛かってきて 事務員さんが「 …

ミーティング&メシ サバ喰って来ました

ミーティング&メシ サバ喰って来ました

昨日は 月イチのミーティングでした   とは言うても 特に小難しい話も無く 例年クソ暑い8月は どうしても売り上げが落ちるから それを見越して 6月、7月は頑張ろう! って こんな話をして終 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031