大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

宅建本部 研修会

投稿日:2024年9月22日 更新日:

大阪府宅地建物取引業協会 理事・監事・委員会構成員等 研修会

に行ってきました

 

当社の所属する 宅建協会 とは

一般社団法人 大阪府宅地建物取引業協会 と言います

そこの西支部(構成は 西区 浪速区 港区 大正区)に所属しています

 

宅建本部の理事・監事ってなんなん? って事ですが

まず支部には 評議員会ってのが有ります

我々西支部は 会員数約700で評議員が26名

この26人が 月に1回集まって 進入会希望者の審査や支部の運営を話し合います

評議員会とは別に 執行部会というのも有って 評議員会で話し合う議案を事前に揉んでおく会です

評議員は1期2年で ワタシは7期目です

各支部の評議員から支部会員数に応じた人数が本部で理事として

理事会に出席したり 各委員会に所属して大阪宅建としての活動を話し合います

大阪宅建の会員数約9300で理事は64人です

任期は1期2年で ワタシは3期目 組織委員会というのに所属しています

 

 

64/9300 なかなかの大役 ちゃんとせなアカンのです

と言うことで 研修会でした

 

まず 会長の挨拶で始まって

 

・一般社団法人とは

・一般社団法人の存在意義

・理事の地位 義務

・監事の地位 義務

・理事・監事の責任

・理事会の運営

を弁護士の先生からレクチャーを受けました

正直 分かったような 分からんような

いや 大体分かりました

 

 

難しい話に続いて

2025年日本国際博覧会の現状について

要は 大阪・関西万博のことです

 

“工事の進捗等 ご心配をお掛けしましたけど順調に進んでます”

“公共交通機関は・・・ お車でお越しの際はパーク&ライドで・・”

って 宅建協会活動と何の関係があるのやら

忙しい時間を割いて行ってるのに これは正直 用事無かった!

仮に

“チケット売れ行きが芳しくないから協力をお願いします。宅建協会を通じての購入は○○%割引します”

とかやったら 用事有ったかも?です

「最後に 何か質問はありますか?」って

ホンマはありました

「なんで ローカル料金をもうけて地元の人は安くなるとか 居住者(日本在住者 国籍問わず)と非居住者(訪日外国人)とで入場料に差を付けないのか?」

これホンマにワタシの万博に着いての 最大の疑問なんですけど

この場で言う「何か質問は・・?」とは ちゃうから

アホなこと言うのは止めました

 

で 研修会は終了しました

 

その後 懇親会

こちらも 会長の挨拶でスタート

 

席は委員会別に分けられてたんですが

もう既に何回も会議してるメンバーですから

特に気を遣うこと無く楽しく過ごせました

 

この後 我が支部長と 支部メンバーで ちょっと一盃引っかけて帰りました

 

 

 

 

 

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

徳島遠征  物件調査

徳島遠征  物件調査

ちょっと前になりますが 徳島県板野郡藍住町へ行ってきました   比嘉くんが 購入相談のお客さんの所に行って話をしていると その方の親族の実家が徳島に有って もう戻ることが無いから売却したいと …

@ドリームユーザー勉強会 in近畿 今年2回目

@ドリームユーザー勉強会 in近畿 今年2回目

当社が使用してる 不動産支援ソフト 【@ドリーム】ユーザーの 勉強会が有りました 今年2回目です ソフトの機能うんぬんじゃなく ユーザー(不動産会社)が 現場の声を持ち寄って 互いに勉強する って 試 …

チラシ配り 宮﨑公立大学受験生さんに向けて

チラシ配り 宮﨑公立大学受験生さんに向けて

25日は 遠方の同業者のお手伝い お手伝いと言っても ”謝礼” を頂きましたから 仕事ですね   昨年12月 利用してる不動産ソフトのユーザー会が東京でありました その時 旧知の宮崎ユーザー …

頼むから止めてくれ~

頼むから止めてくれ~

最近また増えてきました   当社は WEB集客に力を入れている不動産会社です   今や 不動産会社にとって ホームページは無くてはならないモノになりました   どこの会社 …

不動産の勉強会でした in 東京

不動産の勉強会でした in 東京

年に1回やってる 仲間との勉強会に行ってきました   ブログを見てみると 去年は10月に 大阪でやってますが   今年は 東京に行ってきました     &nbs …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30