大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言 仕事のこと

外国(台湾)人のお客さんと食事

投稿日:

外国(台湾)人のお客さんと食事に行ってきました

 

このお客さんは 強烈に記憶に残ってる人です

平成28年(2016年)12月 ですから 7年半ほど前です

電話が掛かってきて

事務員さんが「何か言うてますけど 日本語じゃ無いです」って

ワタシが電話を替わったら「中国語が英語は話せるか?」って英語で言ってました

ワタシ少~しだけ 英語出来るんで聞くと

・今 関西国際空港に居る

・ホームズに載ってる ○○マンションを買いたい

・今から 内覧に行きたい

との事でした

(ワタシも人のことは言えませんが 決して上手な英語じゃ無かったです ただ 言いたいことは伝わりました)

ゴッツい無謀でしょ

アポも無く 言葉も喋れず 日本に来て

内覧しても無いのに買いたい!って

 

その日は ワタシも忙しかったので 今すぐ内覧は無理で 夕方まで待ってもらう事になりました

しかし困りました

ワタシは中国語は話せませんし

彼の英語も ワタシの英語も 決して商談が出来るレベルでは有りません

多少話せても 不動産購入に関しては しっかり理解してもらわないと後からトラブルになる事が多々有ります

困ったなあ~ 買いたいって言うてるけど・・・

 

閃きました 仲良くしてる中国人のKさん

常々「中国語が必要ならいつでも言ってね」って言うてくてたのを思い出しました

早速 Kさんに電話して 事情を話したら

「いいよ 行ってあげるよ」って

台湾からのお客さんYさんの物件内覧に同行してもらいました

 

そこで 何故 日本のマンションを買うのか? 質問をしたら

日本は空気が綺麗 環境が良い

だから病気を患った妻が療養するのに日本で住みたい

台湾人なので ビザの関係で 1年に6ヶ月だけ日本に住むとの事

仕事は ファンドマネージャーなので ネット環境さえあれば場所は何処でも大丈夫との事でした

物件は 内覧して気に入ってもらえましたので

購入までの流れ 買う時 買ってから必要な税金の事

所有してると必要な税金や 管理費等の事も説明 理解してもらってから その部屋を買ってもらいました

 

その後 ワタシは 取得税 固定資産税の納税管理人

管理会社 関西電力 大阪ガスの窓口 になって今日に至ります

 

コロナ期間は 日本への入国が出来ず

勿体ないから 一旦 電気ガス ネットは休止したり

「エアコンが壊れてネットで買ったから 工事業者を手配して欲しい」

との事で 知り合いの工事業者をしてあげたり

出来るだけのフォローはしてきました

 

ずいぶん感謝してくれてるみたいで

LINEが来ました

『赤山樣 こんにちは 私たちは5月10日までに台湾に戻ります。
もし機会があれば、あなたと一緒に食事をすることを楽しみにしています』

って 誘ってもらったので 食事に行ってきました

 

 

会話は お互いのちゃらんぽらんな英語と

翻訳ソフトと ポケトークみたいな翻訳ソフト

お互いに8割ぐらいの理解やっと思いますが

十分 意思疎通はできました

ビジネスの話ではないので これはこれでアリですわ

2時間ほどでしたが 楽しい食事会でした

 

台湾に行く予定はありますか? って質問

何でかと言うと この食事を誘われたときに

『私たちは台湾で新しい家を買いました。もしあなたが台湾に来たら、私たちを訪問してほしいです。
空いている部屋があります。朝に日の出と海を見ることができます』

とも書いてありました

 

台北101から車で30分 九份へも車で30分の良いところらしいです

んん~ 行きたいなあ~ 台湾

-オッサンの独り言, 仕事のこと

執筆者:

関連記事

不動産売却システムの勉強会

不動産売却システムの勉強会

火曜日は東京出張でした 当社が利用してる不動産売却システムの勉強会です   不動産仲介業は 買いたい人のお手伝いもしますが 売りたい人からの売却依頼をいただくのも とても重要なことなんです …

ゴールデンウイーク休暇のお知らせ

ゴールデンウイーク休暇のお知らせ

ゴールデンウイーク休暇のお知らせです     当社は 明日2日(火)から6日(土)までの   5日間 GW休暇を 取らせていただきます   いただきましたメール …

家の前で盆踊りでした

家の前で盆踊りでした

盆踊りの季節ですねえ   ワタシの住んでるマンションの前の 旧堀江中学校のグラウンドでも 高台橋連合町会の盆踊りをやってました(8/22、23)     この盆踊りを見て …

GW中の話  フルーツ大福

GW中の話  フルーツ大福

ゴールデンウィーク中の話をチョットだけ   何日やったか忘れましたけど 夕食の食材を買いに 嫁さんと街に出たんです   HORIEで オシャレなフルーツ大福屋さんがあったんで ワタ …

チョットだけ自慢

チョットだけ自慢

今日はチョットだけ自慢させてもらいます     先日 中国地方から来られたお客さまから もみじ饅頭をいただきました   何をしに 来られたかと言うと 住み替えを検討中のお …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930