大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言 日々のあれこれ

あ~~脱輪

投稿日:2023年1月11日 更新日:

定休日は 定期的に針治療に通ってます

強烈な肩痛から始まって

腰 膝 肘

一箇所良くなったら次 また次

これを老化といいます

 

もうね 終いには顎関節まで痛める始末です

顎関節は イビキ防止のためにマウスピースを付けて寝るんですけど

寝てる間に マウスピースを強く噛みしめる過ぎて痛めました

 

奈良の名医の処に行くんですけど

道が狭い!

 

治療を終えての帰り道

軽四同士やったら ギリギリすれ違えるくらいの道巾

向こうから 女性が運転する軽四が来ましてん

すれ違われへんから お互い止まってにらめっっこ

ちょっと後ろへ行ってくれたら

ワタシが道幅の広い所へ車を寄せるか

もしくは この女性が前へ来て 広いところへ寄せるか

こんな状況やったんですけど

このドライバーは進むことも 退がることもしませんねん

ただ じっと止まってるんです

 

しゃあない 運転には自信ある 車輌感覚も抜群のワタシが

「ギリギリ行けるやろ!」と思って

車を寄せようとしました

ほんなら これですわ



この赤丸の所に車を寄せようと思ったんですが・・

結果 脱輪

惜しいでしょ?

惜しないか 完全にアウトか!?

 

「ああっ やってもた!」とは思いましたが

ここは冷静に

バックギア入れて戻ったらええんやろ

と思って

バックギア入れて アクセル踏んだら

前のタイヤが空回りしてますやん

この車が FFやって この時 始めて知りました

で 焦り出すわけです

軽四一台なら 通れますが

普通車や まして配達のトラックなんか絶対に通れません

 

VISAのロードサービスに電話してSOS

状況と場所を説明して 一刻も早く助けに来て欲しいんですけど

電話の向こうの受付さんは

パニックになってるであろう相手を落ち着かせる為やろうけど

必要以上に ゆっくり喋って

クソ丁寧に説明してくれるんですわ

温厚で気の長いワタシも 流石に

「同じ説明を何回も ゆっくりせんとってくれ」
「早よ 手配してくれ」

って ちょっと声を荒げましたわ

 

待つこと40分

ロードサービスのレスキューが来てくれまして

引っ張って上げてくれるんかな? と思ったんですけど

ロードサービスのお兄ちゃんが

「ちょっと車に乗って良いですか?」って乗り込んだら

ハンドルを左に切って エンジンを吹かしたら

はい この通り

ハンドルを思いっきり切ったらタイヤが

側溝に当たって空回りせんかったらしいです

流石 プロ!

その発想は無かったわ

てか ちょっと恥ずかしかったです

 

助かりました 有り難うございました

 

 

で この後

折角 奈良まで来てるんやから って事で

橿原神宮

 

大神神社

 

石上神社

 

へ お詣りをして帰りました

 

 

 

 

 

-オッサンの独り言, 日々のあれこれ

執筆者:

関連記事

不動産売却システムの勉強会

不動産売却システムの勉強会

火曜日は東京出張でした 当社が利用してる不動産売却システムの勉強会です   不動産仲介業は 買いたい人のお手伝いもしますが 売りたい人からの売却依頼をいただくのも とても重要なことなんです …

定休日でした

定休日でした

先々週は ゴルフ 先週は 波乗り 今週は 何も無し   昨日は定休日でした 6時に起きて 打ちっぱなしに行って 少し身体をいじめて   その後 午前中は 身体のメンテナンス 痛い痛 …

結婚記念日 31回目です

結婚記念日 31回目です

今年もやって来ました 結婚記念日 6月26日 31回目です   でもね ワケあって 25日(ゴルフの後)2人で食事に行って来ました 奮発して 寿司喰ってきました   今年は痛恨のミ …

新堀江小学校まもなく完成

新堀江小学校まもなく完成

我が母校 堀江小学校は ワタシが小学校一年生の時が100周年やったから 来年度で152年やと思います   ワタシ等の時は 同じ敷地内に堀江幼稚園があって 幼稚園と小学校の間に 小さな池と 畑 …

GW 初日

GW 初日

目が覚めて 奥さんに 子供達の予定を聞くと 今日は 息子の高校で サッカーの公式戦 【高円宮杯U-18プレミアリーグ】  VS ガンバ大阪 戦 が有るとの事 だったので 観戦に 行ってきました 残念な …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2023年1月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031