大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言 仕事のこと

遠方の不動産取引 それもイレギュラー

投稿日:

登場人物は

大阪の不動産屋

福岡の不動産屋

川崎のお客さん

横浜の物件

 

横浜にある中古マンションを

川崎にお住まいのお客さんが購入する

これ 普通に有る話やと思います

が~

今回は

お客さんのお世話をしてるのが福岡の不動産会社

物件を所有してるのが大阪の不動産会社

 

売主である大阪の不動産会社は当社です

 

一般的に 客付け業者は お客さんの住宅ローンのお世話をしたり

買主さんの為に動き

売主側の不動産会社は 契約書類を作ったりします

 

では 売主である当社はどうするの?

契約書とか 重要事項説明書とか 作るの?

いえ 作りません

 

なぜなら 不動産会社と言えども

客付け業者に 仲介手数料を払いますから

いわば “客” です

 

お客さんである売主から手数料をもらう不動産会社が

契約書類一式を準備するのが 一般的です

 

じゃあ 今回のケースはどうすんの??

福岡の不動産会社が 横浜まで行って物件調査すんの?

ちょっと現実的じゃないね

距離で言うと ウチの方が横浜には近いから

ウチ(ワタシ)が動く事になるか・・・

 

果たしてこの案件は ゴールにたどり着くのか?

 

上手くいってくれたらええなあ~~

 

-オッサンの独り言, 仕事のこと

執筆者:

関連記事

中国人のご夫婦 大切な人達です

中国人のご夫婦 大切な人達です

お客さんから 「中国の知り合いの金持ちから頼み事がありますので 赤山社長と食事をしながら話をしたいと思って・・・」 って LINEが来ました この方は 2010年に九条南で新築一戸建てを仲介させてもら …

ミナミ ガラガラでした

ミナミ ガラガラでした

新型コロナウイルス どんだけ怖いモンなんか 何処でおど~したら感染するんやら 色々言われてますが よ~解りません ただ 人混みには行かんのがベターですよね   だから「ミナミにはしばらく行か …

宅建協会西支部 納涼会 2025

宅建協会西支部 納涼会 2025

今年も宅建協会西支部の納涼会がありました 今年は ニュー ミュンヘン 南大使館 でした   その昔は 高島屋の屋上 ビヤガーデンでもやりました けど 屋上ビヤガーデンは 雨降ったら出来ないん …

宅建協会西支部懇親旅行2 R4

宅建協会西支部懇親旅行2 R4

いつもより早く寝て 遅くに起きる これも旅の楽しみの1つです   7時前に起きて 温泉に浸かってから朝食andビール 昨夜 飲んだのに また飲めるんですよね   ホテルを出て向かっ …

本年度 宅建関係 終~了~

本年度 宅建関係 終~了~

今日の会議で今年度の宅建協会関係の役務が完了しました と言っても 来年度も同じように協会の役に就くんですけどね   今月 有ったのが 11日 組織委員会 全体会議 ワタシは 宅建本部では 会 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2021年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031