大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

お詣り お参り オッサンの独り言

朔日参り R2.7

投稿日:

朔日参り 再開です

 

義父が亡くなって 忌中やったから

神社へのお詣りは 遠慮してたんですけど

忌が明けましたので 今月から朔日参りも再開です

 

もちろん 日課にしてる

出勤前の 氏神さんへのお詣りも再開しています

 

緊急事態宣言が 発出されてからは

コロナウイルス感染拡大防止で

この住吉さんも 参拝が出来なかったんですが

守衛さんに聞いたら

ちゃんとお詣りが出来るようになったのは

6月の終わり頃かららしいです

 

タイミングええわ

お詣り再開のタイミングが 神さんと一緒やなんて

これは 縁起ええわ!

 

 

 

1日は 定休日やったから

ゆっくり お昼に行って来ましたが

以前のように

「わ~ 多いなあ~ やっぱり1日やなあ~!」

って程の 人出はありませんでした

 

↑ 人が多く感じるのは

そう ”ソーシャルディスタンス” のせいです

 

こうなると 困るのは ”長い人”

お賽銭入れて す~と横に移動して 手を合わせたらええのに

正面で 長い人は 難儀しますわ

 

ワタシも ”長い方” やと思いますから

何処へお詣りに行っても

お賽銭入れて 鈴を鳴らしたら 表面から外れるようにしてます

自分がそうやから 余計思うのかも知れませんが

あの ”正面で長い人”

後ろの人に迷惑を掛けてるって 思わんのかなあ?

 

まあ そんな事はええわ

久し振りのお詣りが 晴天で 気持ちよかったです

 

ほんで 久し振りに おみくじ引いたら

ほれっ 【大吉】です

 

コロナ明け 2ヶ月目の7月

ええ月に成るんでしょうね

 

精進します

 

 

 

 

 

-お詣り お参り, オッサンの独り言

執筆者:

関連記事

宅建本部委員会   ガッカリ

宅建本部委員会   ガッカリ

今日は 宅建協会本部の 会員事業推進委員会でした ボランタリーチェーン【TAKTAS.】についてです   14時から始まって 終わったのが16時30分です 今回も長かった~~ もうちょっと短 …

朔日参り R4.4

朔日参り R4.4

今月も お詣りからスタート 今朝はサブかったですね~ 花冷え ってヤツですか 桜は満開を迎えたというのに 冬に戻ったみたい コートを着てお詣りしましたもん 行く(1月) 逃げる(2月) 去る(3月)と …

完全オフは いつの事やら

完全オフは いつの事やら

今日は 1月振りの 完全オフのつもりで 昨晩は 仲のいい同業者の このオッチャンと ミナミのミュンヘンで 大好きな  唐揚げをあてに ビールをぐびぐび飲んで  休日前夜を満喫しました   ほんでもって …

成長は 早いですねえ (オヤジは 歳をとる)

成長は 早いですねえ (オヤジは 歳をとる)

先日 同業者との 雑談の中で 『赤山さんとこの 子供は まだ言うこと聞きます??』 って 聞かれて 改めて考えてみると 言うことを 聞くも聞かんも ワタシが息子に “ああせえ こおせえ”  って 言う …

便乗値上げか!?

便乗値上げか!?

今日はしょ~もないこと って いつも しょ~もないですけど   ホンマしょ~もないことですけど こんなん なんか腹立ちますねん     何処が運営してるかは言いませんが …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2020年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031