大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

宅建協会西支部 納涼会 2025

投稿日:

今年も宅建協会西支部の納涼会がありました

今年は ニュー ミュンヘン 南大使館 でした

 

その昔は 高島屋の屋上 ビヤガーデンでもやりました

けど 屋上ビヤガーデンは 雨降ったら出来ないんです

100近い人が集まる納涼会ですから 何週間も前に予約をするわけです 当日雨が降るかなんか分かりませんからね

1回途中から 大雨が降ってきてエライ目に遭ったことがありました

で 屋根付きのところ と言うことで

ここ何年も ANAクラウンプラザホテル大阪の ビアガーデンでやってましたが

予約をする時期に ANAホテルのホームページには「営業してるか不明」となってました

(ホテル閉館に伴い と言うことです)

 

そういう事情で 今年は【ニュー ミュンヘン 南大使館】さんになりました

ワタシは ミュンヘン 大歓迎です

やっぱりここの唐揚げは最高ですからね

宅建支部から「納涼会のお知らせ」を出してしばらく経ったときに

「何人 申込有った?」って事務局に確認した時は50人ほどで

予約は100席でしたから 「全然足らんやん!」って

比嘉くんも連れて行くことにしたんでえすけど

最終的には100人 満席に達しました

 

本部から会長も来てくださり 挨拶(写真はありません)

ワタシは乾杯の音頭 (写真はありません)

 

顔見知りも多くなったので あっちの席で喋り こっちの席で喋りしてたら

2時間アッという間でした

 

 

料理は 正直 唐揚げ以外は・・・

ですが 大満足

来年もここでお願いします

 

この後 連れて行った比嘉くんに「腹減ってないか?」って

近所の寿司屋で軽く喰って 比嘉くんとは解散

 

評議員仲間の 木津くんが 西本町のスナックへ行く って事やったから

「ちょっと寄るわ」のつもりが

日付が変わるまで飲んで歌って ハシャギました

 

なかなか 楽しい納涼会でした

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

千代崎のマンション 学校区 調べてきました

千代崎のマンション 学校区 調べてきました

千代崎の学校区 調べてきました ワタシの 思い違いか 何なのか!? 千代崎と言えば 日吉小・堀江中 と 思ってましたが ちゃいました ほんで 昨日 ブログに書いた事も 間違ってました マンション毎に  …

ミティング中止 メシだけ行ってきました

ミティング中止 メシだけ行ってきました

ミーティングは延期になったけど みんなでメシだけ行って来ました 2日はミーティング&メシの予定やったんですけど ミーティングを仕切る 畑中くんが お客さんの案内とかでバタバタしてたから ミーティングは …

会員事業推進委員会でした

会員事業推進委員会でした

今日は宅建協会本部の 会員事業推進委員会でした   このブログで たま~に書いてる【TAKTAS.】 大阪宅建協会の会員事業推進委員会がやってる ボランタリーチェーンです   ブロ …

名刺入れ 落としましてん

名刺入れ 落としましてん

嬉しいことがありました 昼間に 宅建協会の広報の仕事をしに 協会西支部の事務所に 行く時に 名刺入れを カバン ポンと放り込んで  自転車で 出掛けたんですけど  帰りに お預かりしてる 賃貸のオフィ …

大阪宅建協会本部相談員 してきました

大阪宅建協会本部相談員 してきました

昨日の定休日は 大阪宅建協会本部へ行ってました   ワタシの 今期の宅建協会西支部での役目は 「相談所運営」でして 区役所での不動産一般相談とか 大阪宅建協会本部で 相談員をしたりします & …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031