大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

お詣り お参り

熊野本宮大社 詣り

投稿日:

熊野本宮大社 詣って来ました

 

例年は1月初旬 正月休みの間にお詣りするんですけど

何回も書いてますが 忌中だったのと 大臀筋の肉離れの影響で詣れず

この前の定休日に やっとお詣りに行くことが出来ました

写真を見てみると 2012年から毎年お詣りに行ってます

 

片道約3時間 1人で行っても全然平気なんですけど

数日前 嫁さんに
「次の休み また万博行く?」って聞いたら

「暑いから嫌!」(そう言うと思ってました)

「ほんなら 熊野本宮行こや 朝8時出発ね!」

って半ば強引に連れて行きました

 

イメージでは 阪和道から42号線 要は和歌山の海沿いを走るルートやったんですが

グーグル先生も カーナビも 奈良から山越えのルートを示すから

“ん~ 山越えかあ~ 確かに距離は短いけど・・”

と思ったけど従いました

昔 1回だけ山越えで行ったんですけど その時よりも道が整備されてて 全く苦になりませんでした

8時出発と言っても ガソリン入れたりコンビニ寄ったり 途中休憩もしたから

到着したのは 12時前でし

 

ここから 階段を158段上って本殿へ

 

登り終わった時は 息も絶え絶え 汗びっしょり

 

汗をふきふきしながら 四社殿を詣って

 

祈祷殿で ご祈祷をしていただいて 参拝完了

 

いつもは この後 “大斎原” へも詣るんですけど

気温は30度を優に超えてたんです

汗 ビッチョビチョ

嫁さんに「どうする~~?」って聞いたら

「どっちでも・・」とのこと

 

悩みまして 日陰の無い道を約5分

“んん~ ど~しよかな?”

やっぱり ルーティンを変えることは出来ません

と言うことで 炎天下歩いてきました

(暑そうでしょ?)
(むっちゃ暑かったです)

これで 本当にお詣り完了しました

 

この後は 遅めの昼食をとって 帰路につきました

 

帰り 和歌山まで来たんやから 湯浅の醤油でしょう~!って

湯浅醤油さんへ寄って 醤油を買って帰りました

 

帰りは 42号線→阪和道 で帰ったんですけど

時間は 奈良の山越えと大差無かったんですけど

距離は こっちの方が50キロほど遠いです

とれとれ市場は行ったり 湯浅醤油へ行ったりするんなら

このルートでしょうけど

なんも無いなら 山越えかな

 

 

 

-お詣り お参り

執筆者:

関連記事

朔日参り H28.3

朔日参り H28.3

イク イヌ サル とは よ~言うたもんで 2月も あっと言う間に 過ぎて行きまして 早いもので 今日から3月ですねえ さすが 繁忙期! お陰様で 2月も バタバタしてました 忙しく過ごさせて頂いた事へ …

すみよっさんへ 朔日参り

すみよっさんへ 朔日参り

2月が始まりました 1日ですから 住吉さんに 朔日参りに 行ってきました ?   ちょっと寝坊して 出遅れたから でしょうか 今朝は そんなに寒くなかったですね それでも 朝イチは 太鼓橋は …

朔日参り H28.11

朔日参り H28.11

はい 今月も お参りからスタートです     早いモノで 今年も残すところ2ヶ月となりました   あっと言うまでしたけど    このラスト2ヶ月が メチャクチャ …

初辰まいり 再開

初辰まいり 再開

初辰まいり 再開です   今月から 再開されました 前回は4月でしたから 3ヶ月ぶりです   でも まだまだ密を避けて・・・ ですから 参列は無く 受付(ご祈祷申し込み)をしたら …

朔日参り

朔日参り

まだまだ暑い日が続きますが 9月になりました。   今月もお参りに行ってきました。   ? お世話になった みなさまへの感謝とお礼 そして みんなの幸せをお祈りしに行ってきました。 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30